引き戸の取っ手をくわえる犬。この子には『ある狙い』があったみたい!!【海外・動画】

2024-01-28 11:30

キッチンで引き戸の取っ手をくわえている犬。
飼い主さんに何かをアピールしているようですが、なぜこんな行動に出たのでしょうか?

引き戸の前でじっと動かない犬

今回の動画が撮影されたのは、スペインのとあるお宅。
愛犬のある行動を、飼い主さんは撮影していました。

出典:YouTube

愛犬がその時いたというのは、キッチン。
引き戸に顔を寄せて、じっと動かないでいます。

出典:YouTube

飼い主さんが近付き、「何がほしいの?」と犬に話しかけます。
しかし、この子は引き戸の取っ手をくわえ動こうとたまま動こうとしません。

出典:YouTube

飼い主さんが「開けてみて」と声をかけると、それにはんのうして犬が取っ手を引き始めました。
どうやら、この引き戸に用事があったみたいです。

飼い主さんにしっかりアピール!

引き戸の取っ手をくわえていた犬。
飼い主さんの合図で、取っ手を引いて引き戸を開けてみせました。

出典:YouTube

そこには、いくつかのタッパーがありました。
中身にはこの子のおやつが用意されているらしく、飼い主さんが「どれがいいの?」と問いかけると蓋が緑色のタッパーを鼻先で指しました。

出典:YouTube

そこで、飼い主さんはそのタッパーを手に取ると、おやつを愛犬に与えるのでした。
お目当てのおやつが食べられて、愛犬も満足そうにしています。

自分の主張をはっきり伝えるこの子の賢さがうかがえますね。

動画はこちら

おやつをちょうだいとアピールする犬。
その様子は、こちらの動画からご覧いただけます。

 
  1. 大阪万博の会場で“メタンガス爆発” 会場の安全性は?万博協会は「信じて来て、楽しんで」【報道特集】
  2. 競泳最年少 村佐達也(17)が高校新 ! 「自慢したい」パリ五輪リレー決勝進出へ弾み
  3. 豊田兼が400mハードル史上3人目の47秒台でパリ五輪代表に内定 通過タイムからわかる47秒99までのプロセス【日本選手権2日目】
  4. 『3年間待ち続けた』ボス猫…保護した後に見せた『驚きの変化』に感動すると36万8000再生「運命の人」「愛と信頼しかない」
  5. 犬の横の『何もない空間』をなでなでした結果…『まさかの対応』をされる光景が101万再生「逆に試される飼い主」「奇行への対応力w」と爆笑
  6. 愛猫に『感謝のキモチを伝える』4つの方法 日ごろの「ありがとう」を伝えるには?
  7. 犬が嫌がる『言ってはいけない言葉』4選…愛犬の心を傷つけてしまうNGワードとかけるべき言葉とは?
  8. 猫の『記憶力』にまつわる4つの秘密「猫は3日で恩を忘れる」はウソ?ホント?
  9. 犬が『悪い人』だと認識する判断基準3選 どうやって区別してるの?いい人認定してもらう為にすべきことまで
  10. 與真司郎さん「人生一度きり」ツアー終了を機に「これから色んな国や場所を回ってみよう」米LAから引き払う
  1. 文化会館で配管工事中に爆発事故 作業員1人死亡、5人が重軽傷 新潟・弥彦村
  2. ブルーインパルスが川崎市や東京・渋谷の上空に 川崎市市制100周年を記念
  3. 飛騨川で沢登りをしていた男女2人が流され心肺停止の状態で発見 40代の男性と30代の女性 岐阜・七宗町
  4. 八田與一容疑者の顔写真入りチラシで情報提供呼びかけ 大学生2人死傷のひき逃げ事件から2年 大分・別府
  5. 皇后さまに「名誉法学博士号」授与 ともに留学した思い出の場所  英国・オックスフォードを訪問【news23】
  6. 田中希実 5000mで貫禄の3連覇!独走から終盤で圧巻のスパート、1500mと2冠でパリ五輪へ弾み【日本選手権】
  7. 豊田兼が400mハードル史上3人目の47秒台でパリ五輪代表に内定 通過タイムからわかる47秒99までのプロセス【日本選手権2日目】
  8. アレクサンダーさん 心臓の不調で妻・川崎希さんも「違う病院で聞きたい」セカンドオピニオンを望む 病名は「難しくて、忘れました」
  9. 東武伊勢崎線 館林〜太田駅間の上下線で運転見合わせ
  10. 男子走幅跳・橋岡優輝がパリ切符つかむ ! 女子100mH福部が標準記録突破、男子100m坂井が全体トップで決勝へ【日本選手権3日目】
  11. 男子走幅跳・橋岡優輝が2大会連続の五輪代表に!7m95で6度目V「(パリでは)やり切れたなって思えるように」【日本選手権】
  12. 東武伊勢崎線 館林〜太田駅間の上下線で運転再開