犬が『新しいものを嫌がる』心理4選 ベッドやおもちゃを使ってくれないときの対処法とは

せっかく新しいベッドやおもちゃを買ってきたのに、なかなか使ってくれない…という悩みは、多くの飼い主さんが経験しています。なぜ犬は新しいものを嫌がるのでしょうか。今回はその心理と対処法を紹介します。

新しいベッドやおもちゃを嫌がる犬は多い

おもちゃの隣で眠る犬

飼い主が良かれと思い、愛犬のために買って帰ってきた新しいおもちゃやベッド。しかし、いざ手渡してみると微妙な反応をされたり、プイッとそっぽを向いて使ってくれないという体験談は多く寄せられます。

元々警戒心の強い犬たちはベッドやおもちゃをはじめ、「新しいもの」に対して警戒心を抱くことが少なくありません。

そのため、新しいおもちゃやベッドを手渡しても最初は使わず、遠くからじっと見つめて観察していたり、そのまま使ってくれないことも多いのです。

使ってくれない…犬が『新しいものを嫌がる』心理4選

ドッグフードを嫌がる犬

なぜ犬たちは『新しいもの』を毛嫌いするのでしょうか。ここではその心理をご紹介します。

1.見慣れないものに警戒している

新しいものを嫌がる犬の多くは、今まで家に置かれていなかった見慣れないものが突然自分の前に現れたことに困惑していることが多いでしょう。

元来警戒心の強い動物である犬たちは、見慣れないものや嗅ぎ慣れないものに対して、警戒心を抱きやすいです。そのため新しいベッドやおもちゃ、ドッグフードに対しても警戒心から近寄らないケースは多くあります。

2.前から使っているものに親しみを感じている

ベッドやおもちゃの場合、前々から使い続けていて親しみを感じていたり、お気に入りのものを持っている犬も多いでしょう。

前から使っているものに並々ならぬ親しみや愛着を持っている場合、新しいものを買ってきても興味を示すものの使わず、前から使い慣れているものを選ぶ犬も多くいます。なぜならば、使い慣れている方が安心感があり、使い勝手も良いからです。

3.使い方がわからない

首を傾げる犬

新しいベッドやおもちゃを差し出しても不思議そうな表情をするだけで、使おうとしない、困惑した様子を見せるといった犬も多いですよね。

その場合は、目の前に差し出されたはいいものの「どのように使えばいいのかわからない」「そもそも何かわかっていない」という犬が少なくありません。

使い方を教えてあげたり、少しずつ前のベッドと同じように使わせることで馴染ませていくと、使ってくれる可能性が上がるでしょう。

4.使い勝手や仕様に不満を抱いている

そもそも前から使っているものの方が愛犬にとって使い勝手が良かったり、新しいベッドやおもちゃの使い勝手や触り心地が悪いと感じている場合は、不満を抱いているため使いません。

例えば、サイズが合っていなかったり、寝転がった時に居心地の悪さを感じていたり、噛んだ時に鳴る音が苦手だったり…。犬はさまざまな理由で苦手意識を持つことがあります。

新しいベッドやおもちゃを使ってくれない時の対処法

ベッドで眠る犬

新しいベッドやおもちゃを使ってくれない時は、焦らずゆっくり愛犬の生活に馴染ませていくことが大切です。

  • 犬が馴染みやすい匂いを新しいものに染み付けてあげる
  • 愛犬が好きな手触りのものを選ぶ
  • ベッドなどは愛犬のサイズに合うものを選ぶ

ベッドの場合は、今まで使っていたベッドに敷いてあったマットやブランケットを新しいベッドに敷いてあげたり、お気に入りのおもちゃを入れておくことで、少しずつ自分の匂いが新しいベッドに染み付き、使ってくれるようになることも。

また、愛犬が好きな手触りのものを選んだり、口のサイズに合ったおもちゃや体に合ったサイズのベッドを選ぶことも重要です。

まとめ

おもちゃを噛む子犬

いかがでしたか。社交的な子や好奇心旺盛な子が多い犬たちですが、元々は警戒心の強い動物であることは変わりません。まずは新しいものを少しずつ馴染ませて、警戒心を払拭するところから始めましょう。

関連記事

犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
犬が布団に入りたがる5つの理由
赤ちゃんが『犬のクッション』を気に入ってしまった結果…『優しすぎる争奪戦』の一部始終が12万再生「ただただ愛くるしい」「良い家族すぎる」
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬の前で初めて『フェイスパック』してみた結果…あまりの衝撃に『不審者扱い』する姿が46万再生「フリーズしてて草」「距離取ってるの笑う」

 
  1. 旧ジャニーズ性加害問題 自らの“性被害”職場に知れ渡る「セカンドレイプ」に苦しむ男性 上司に被害相談もスナックで…「信頼していたのに裏切られた」【news23】
  2. 「イライラしてやった」保育士が園児に暴行疑いで逮捕、髪を引っ張り蹴りを入れ…保護者からは運営会社の対応に疑問の声も【news23】
  3. ブックオフで架空買い取りか 特別調査委設置 決算発表延期
  4. 大阪・関西万博で建設遅れ深刻 協会側の“焦り” 敷地返還要求も 建設現場でメタンガス爆発…基準以上を76回検知【news23】
  5. 電車の下から大量の煙…JR飯田橋駅付近の線路から出火 変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止められる JR中央線・総武線が全線運転見合わせ
  6. 『カラスに襲われていた赤ちゃん猫』を保護した結果…1週間後の様子が可愛すぎると4万2000再生の反響「天使」「愛されて幸せだね」
  7. 【速報】日経平均一時600円以上値上がり
  8. 宮内庁と英王室のインスタグラム 25日の両陛下の歓迎式典に合わせ「同時に相互フォロー」に
  9. 「YouTubeを見よう」車の中に誘い小学生男児に性的暴行か 40歳の男逮捕 容疑を否認 埼玉県警
  10. 「最低賃金」引き上げどうなる? 厚労省審議会で議論スタート 東京1113円、岩手893円…“地域差”が課題【news23】
  11. EU ウクライナの加盟交渉開始 侵攻下で長期化も
  12. 旧ジャニーズ性加害問題 国連人権理事会で作業部会が日本での調査結果報告へ、被害者も現地入り