犬の『てんかん』とは?発作が起きている時に絶対やってはいけない行動まで

2024-09-12 20:00

犬の『てんかん』について解説します。愛犬にてんかん発作が起きている時にやってはいけない行動もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

犬の『てんかん』ってどんな病気?

横に寝たゴールデンレトリバー

あなたは、犬の『てんかん』という病気をご存知でしょうか?

てんかんとは、脳内の神経細胞から発生する電気信号が異常興奮を起こし、発作が起きる病気のことをいいます。犬だけではなく人間も発症する病気ですので、名前を聞いたことがあるという方も多いでしょう。

犬がてんかんになる原因には、大きく分けて以下の2つがあります。

1.特発性てんかん

脳に異常は見られないのに起きるてんかんで、その多くが遺伝によるものではないかといわれています。てんかんはどんな犬種にも見られる病気ですが、特発性てんかんはビーグルやジャーマンシェパードといった犬種に多く見られるようです。

2.症候性てんかん

症候性てんかんは、脳の異常によって起こるてんかんです。外傷によって生じる場合の他、脳腫瘍や脳炎、脳の構造異常などの病気が原因で発症するケースもあるようです。

特発性てんかんも症候性てんかんも、発作が起きると主な症状として意識障害や痙攣が見られます。

発作のうち、全身が痙攣する症状が数秒~数分続く発作を「全般発作」、体の一部が痙攣する発作を「焦点性発作」といい、全般発作は脳全体、焦点性は脳の一部に異常が起きていると考えられています。

てんかんは症状や発作の頻度、起きるタイミングが犬によって異なりますので、愛犬の症状に合った治療や対応をすることがとても大切です。

てんかん発作が起きている犬に絶対にやってはいけない行動

伏せたボーダーコリー

愛犬にてんかん発作が起きたら、飼い主さんは適切な対応をしなくてはいけません。しかし、目の前で意識を失い痙攣している愛犬を見た人は動揺し、ついやってはいけない行動を取ってしまうことがあります。

ここでは、飼い主のどんな行動がてんかん発作が起きている犬にとってNGなのかご紹介しますので、参考にしてください。

1.犬の顔や口元を触る

てんかん発作を起こしている犬の顔や口元を無闇に触ってはいけません。

痙攣している愛犬を見ると「大丈夫!?」と触りたくなってしまいますが、てんかん発作が起きている犬に手を出すと、噛まれてしまう可能性があり大変危険です。特に犬の顔や口元は噛まれるリスクが高いため、触らないようにしてください。

2.犬から目を離す

てんかん発作が起きている愛犬からは絶対に目を離さないようにしましょう。

発作が起きている愛犬の安全を確保し、様子を観察するのは飼い主の努めです。まわりに危険なものがある場合は、危険物を速やかに移動させましょう。発作を起こしている最中にぶつかるとケガをしてしまう可能性が高いです。もしいつもと発作の様子が違っていたり、他に症状がある時は速やかに獣医師に相談しましょう。

3.水や薬を飲ませる

てんかん発作が起きている犬に無理に水や薬を飲ませようとすると、誤嚥による窒息や肺炎を引き起こす恐れがあります。

水は発作が完全に落ち着いてから犬に自分で飲むよう促すにとどめ、薬は飲ませるタイミングを獣医師にあらかじめ確認しておきましょう。

愛犬がてんかんになった時の対応の仕方

横たわるシェルティー

もし愛犬がてんかん発作を起こしたら、まず痙攣によって頭や体を周囲にぶつけないように安全確保をしてください。危ない物を犬の周りからどかし、クッションで囲うなどしてスペースを確保しましょう。

発作を落ち着かせるには、犬の脳に刺激を与えないようにすることも大切です。呼びかけたくなりますが、大きな声は刺激になり、かえって発作を悪化させる原因になりかねません。飼い主さんはてんかん発作が起きている愛犬から目を離さず、静かに見守るようにしてください。

まとめ

伏せたビーグル

愛犬にてんかん発作が起きると心配で焦ってしまうかもしれませんが、飼い主さんは安全を確保しつつ落ち着いて見守るようにしましょう。

余裕があれば発作時の愛犬の様子を動画に撮っておくと、診察時に獣医師に見せることができて便利です。発作が起きたタイミングや発作が続いた時間を記録し、メモしておくのも忘れないでくださいね。

関連記事

犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬がうんち後にお尻を気にしていた結果…想定外な『まさかの悲劇』と猛反省する姿が29万再生「シュンとするのたまらんw」「顔に出すぎで草」
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬が布団に入りたがる5つの理由

  1. 松本零士展 創作の旅路 @六本木ヒルズ 東京シティービュー6/20〜9/7 で 銀河鉄道999 が宇宙を駆け抜けた軌跡と世界観を体感! DJ KOO と 真山りか も興奮、超レアグッズや鉄郎が食堂車で注文するビフテキも!
  2. “トランプ大統領が2週間以内にイランへの攻撃を行うか決断” ホワイトハウス報道官 イスラエル・イラン衝突から1週間
  3. 道枝駿佑(なにわ男子)登場! 本日発売『フィガロジャポン』8月号 私生活でも愛用している「タサキ」を纏って…
  4. 猫が『あくびをする直前の顔』を激写した結果…腹筋が壊れる『笑撃の表情』が234万表示「上下のギャップがすごいw」「めちゃ笑った」
  5. 夏本番!エアコンはこまめにオフ?つけっぱなし?最新節約見解とは
  6. 【速報】イランとイスラエルの邦人 陸路で隣国へ最初の退避完了 中東情勢の緊迫化で
  7. 【速報】5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇 光熱費やコメなど食費が要因
  8. 天皇皇后両陛下が国賓としてモンゴル訪問へ 7月6日から8日間 国家的祭り「ナーダム」開会式に出席 モンゴル抑留中に死亡した日本人慰霊碑に供花
  9. 「幸せをありがとう」透明フードボウルの下にカメラを仕掛けて『猫を撮った』結果…悶絶級に可愛い光景が24万いいね「産んだかと思った」
  10. 営業女子が選ぶ「上司にしたい芸人」1位は大悟!その理由と現場の本音とは?
  1. 夏本番!エアコンはこまめにオフ?つけっぱなし?最新節約見解とは
  2. 営業女子が選ぶ「上司にしたい芸人」1位は大悟!その理由と現場の本音とは?
  3. 女子トイレに『4台小型カメラ設置し盗撮』 小学校教諭(25)懲戒免職 教諭は「トイレの様子が見たかった…」
  4. 【速報】5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇 光熱費やコメなど食費が要因
  5. 「幸せをありがとう」透明フードボウルの下にカメラを仕掛けて『猫を撮った』結果…悶絶級に可愛い光景が24万いいね「産んだかと思った」
  6. 路上で見つけた『毛のないガリガリの猫』を家族に迎えた結果…劇的すぎるビフォーアフターに涙する人が続出「感動しました」「あんたら最高や」
  7. 猫が『あくびをする直前の顔』を激写した結果…腹筋が壊れる『笑撃の表情』が234万表示「上下のギャップがすごいw」「めちゃ笑った」
  8. 犬猫4匹での初めてのお留守番を『隠し撮り』してみたら…飼い主さんを待つ様子が泣けると6万再生「心が熱くなった」「大好きなんだね」
  9. “トランプ大統領が2週間以内にイランへの攻撃を行うか決断” ホワイトハウス報道官 イスラエル・イラン衝突から1週間
  10. 【速報】イランとイスラエルの邦人 陸路で隣国へ最初の退避完了 中東情勢の緊迫化で
  11. 天皇皇后両陛下が国賓としてモンゴル訪問へ 7月6日から8日間 国家的祭り「ナーダム」開会式に出席 モンゴル抑留中に死亡した日本人慰霊碑に供花
  12. 同じ水の中でも全然違う?ゴールデンレトリバーの海とお風呂とでの表情の違いに「両極端で笑っちゃいました」「これじゃない感」
×