犬の『秋バテ』で表れる症状4つ 季節の変わり目にできる対策や予防法をご紹介

2024-11-02 11:00

厳しい暑さを越えて、心地よい気温の中で過ごせる秋ですが、そのような時期でも体調不良を起こす犬は少なくありません。「秋バテ」と考えられる症状や予防法を解説するので、ぜひチェックしておきましょう。

犬の「秋バテ」で表れる症状

ご飯の横で伏せる犬

夏の疲れが残っていたり、自律神経が乱れがちになったりと、秋へと移行する季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。

そこで今回は、犬の「秋バテ」で表れる症状について解説します。この時期愛犬の様子で気になることがあれば、ぜひ確認してみてください。

1.食欲不振

秋バテの症状として、最も多く見られるのが「食欲不振」です。

普段はあっさりとご飯を完食する愛犬に、ごはんを残すようになったり、なんとなく食いつきが悪くなったりというような様子が見られると、飼い主としては心配になってしまいますよね。

夏の疲れが残っていたり、寒暖差で自律神経が乱れたりすることが原因で、食欲不振に陥ってしまう犬は少なくありません。体力が十分でないと、食への意欲も湧きにくいため、食欲は元気のバロメーターになるでしょう。

2.体力低下、元気消失

愛犬が寝ている時間が長くなったり、遊びや散歩の誘いにあまり喜ばなくなったりと、「なんとなく元気がない」と感じることがあれば、「秋バテ」の状態なのかもしれません。

疲労感から体力や元気がなくなって、活動への意欲も低下してしまうことが多いため、季節の変わり目はこうした様子が見られることが増える傾向があります。

疲れた様子を見せているときは、無理に運動させることはせず、十分な休息を取らせ、ゆっくりと運動をさせて少しずつ体力を回復させることが大切です。

3.下痢や嘔吐

秋になると日によって寒暖差があったり、朝晩と日中の温度差が大きかったりすることから、消化器系に不調を起こすことがあります。

また、自律神経のバランスが崩れることで、消化機能が低下してしまうこともあり、下痢や嘔吐をくり返すようになります。なかには、摂取する水分量が減ることで便秘になる犬もいるので、注意が必要です。

4.持病の悪化

夏から秋に変わるときなど、季節の変わり目には免疫力が低下する傾向があり、元々抱えている持病が悪化することもめずらしくありません。

特に、皮膚疾患やアレルギーなどの症状が強くなることがあるため、このような時期は全身のチェックをこまめにおこなうようにしましょう。

季節の変わり目にできるバテ対策や予防法

水を飲んでいる犬

「秋バテ」の大きな要因となるのが、「寒暖差」だと考えられています。日ごとに変わる気温や1日の中の温度差に、体が適応できず様々な不調を引き起こします。

そのため、寒暖差による体調不良を防ぐためには、エアコンや洋服、布団などを活用して温度差が大きくなりすぎないように管理してあげることが大切です。

日中は暖かくても、朝晩は気温が急激に下がることも多いので、寝る前に洋服を着せるなどして工夫をしましょう。

また、暑い時期は犬自身が喉の渇きを感じて水をたっぷり飲むと思いますが、秋になって涼しくなると水を飲む量が減る傾向があります。

水分不足によって消化器系の不調が起きたり、疲れやすくなったりするので、飼い主さんが意識的に水分を飲ませるようにしてください。

まとめ

紅葉の道に横たわる大型犬

涼しい秋は過ごしやすく感じる季節ですが、夏の厳しい暑さによる疲れが残っていたり、寒暖差や台風の発生で自律神経が乱れたりと、愛犬の体のトラブルが起こりやすい時期でもあります。

日頃から愛犬の食欲や表情、動き方に気を配り、気になることがあれば動物病院で相談するようにしてくださいね。

関連記事

出張で5日ぶりに犬と会ったら、何か様子がおかしい…『まさかの行動』がいじらしいと6万再生「相思相愛」「寂しかったんだね」と大絶賛
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
生後2ヶ月の赤ちゃん犬が『初めてのお留守番に挑戦した』結果…完全に想定外な『大物すぎる態度』が63万再生「天使」「爆笑したw」と絶賛

  1. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  2. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  3. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  6. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  7. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  8. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  9. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  10. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  1. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  2. 【石橋貴明さん長女】 石橋穂乃香さん「どうか皆様安心して」 食道がん公表の父「愚痴を言っていたくらい元気」
  3. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  6. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. 「遺体がある」大阪・夫婦の遺書で発覚 滋賀・冷凍庫から成人女性の遺体 男(72)と裁判所事務官の息子(49)ら3人死体遺棄容疑で逮捕
  9. 【速報】NY株価 前日比1230ドルあまり急落して取引開始 “トランプ関税”による世界的な株安の流れ受け
  10. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  11. 【岡田結実】 結婚を発表 「誕生日である4月15日に皆様にお伝えするつもりでしたが」 想いと共に「こういった文章を書くときの手書きに密かに、憧れていました。」と明かす
  12. 死者数は最大で約29万8000人 南海トラフ巨大地震で新想定 最悪ケースで生活どうなる?【Nスタ解説】
×