尿石症や膀胱炎などの病気は、猫がかかりやすく完治が難しいといわれています。愛猫の健康を守るため、再発しやすい病気に対する予防法を、日々のケアで実践しましょう。
猫の再発しやすい病気4つ
猫が何度もかかりやすく、再発しやすい病気には以下のようなものがあります。
1. 尿石症
腎臓や膀胱に結晶や結石ができる病気で、食事内容を変えない限り、再発する可能性があります。水をあまり飲まない猫では、尿路でミネラルが固まりやすくなる傾向があります。
2. 膀胱炎
特に「特発性膀胱炎」は原因が不明で、約5割の猫が1年以内に再発すると言われています。ストレス軽減や水分摂取の増加が予防につながります。膀胱内の環境を整え、膀胱炎を起こしにくくする療法食を与えることも有効です。
3. 猫ウイルス性鼻気管炎
猫かぜの一種で、症状が治っても猫ヘルペスウイルスが体内に残り、免疫力が落ちると再発しやすいです。
4. 好酸球性肉芽腫
皮膚や口にできものができる病気で、アレルギーや細菌感染などが原因とされていますが、原因不明の場合も多く、再発する可能性があります。
これらの病気は、適切な治療と予防策によって管理することが重要です。
猫の健康を守るためにも、定期的な健康チェックと、獣医師と相談しながらの生活習慣の改善が推奨されます。
また、病気の早期発見と治療が再発を防ぐ鍵となりますので、猫の行動や体調の変化には常に注意を払ってください。
猫のかかりやすい病気への予防法は?
猫がかかりやすい病気の予防法について、以下にまとめました。
ただし、これらの予防法は猫の個体差や環境によって異なる場合があるため、具体的な予防策を講じる前に獣医師のアドバイスを受けることをおすすめします。
尿石症の予防法
• 尿石症を予防できるような療法食を与える
• 猫に水をたくさん飲ませる
• ストレスを減らす
• 排尿を我慢させない
• 適度な運動を促す
膀胱炎の予防法
• 適切な食生活と生活習慣を心がける
• 療法食を動物病院と相談の上決める
• 日常的に飲水量を増やすための生活を送る
• 飲水場やトイレを常に清潔に保つ
猫ウイルス性鼻気管炎の予防法
• ワクチンを接種して免疫力を高める
• 多頭飼いの場合は、猫同士で感染しないよう気をつける
• 感染猫の隔離や消毒などの徹底
好酸球性肉芽腫の予防法
• ストレスフリーで清潔な飼育環境を整える
• こまめにトイレ掃除などをして清潔な環境を作る
• アレルゲンを排除するため、食物アレルギー用のフードに変える
• ノミ・ダニの感染を防ぐため完全室内飼いにする
まとめ
猫がかかりやすい病気は完治しにくいといわれますが、予防によってそのリスクを軽減することが可能です。
尿石症や膀胱炎、ウイルス性鼻気管炎、好酸球性肉芽腫など、再発しやすい病気への予防法を理解し、実践することが重要です。
日々の適切なケアと獣医師のアドバイスに従い、愛猫の健康を守りましょう。
関連記事
・猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
・猫に『大好きな妹が家にいるドッキリ』しかけたら…"感動の再会"にほっこりすると30万再生「浮気しとったろw」「まさに相思相愛」
・猫から『好かれる人』のタイプ5つ
・子猫を『バスタオル』で包んだら…まるで"赤ちゃん"な姿に癒やされると67万5000再生突破「緊張してるにゃ」「可愛すぎる」の声
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン