ヤマネコ風のワイルドさが魅力!猫の『リンクスティップ』役割やよく見られる猫種をご紹介

2024-05-25 06:00

大抵の猫は、耳の内側にたくさんの毛が生えています。中には、耳の先端にも少し長い飾りのような毛が生えている猫もいます。この毛は単なる飾りのように見えますが、「リンクスティップ」という名前がついています。今回は、この「リンクスティップ」の役割やよく見られる猫種などをご紹介します。

野性味溢れる魅力の「リンクスティップ」

ユーラシアオオヤマネコ

イエネコの中には、オオヤマネコのようにワイルドな風貌が魅力の猫たちがいます。中でもわかりやすいのが、耳の先端に飾り毛を持っている猫たちです。長くてわかりやすい飾り毛やあまり目立たない短い飾り毛の猫もいます。

この飾り毛には、「リンクスティップ(Lynx tips)」という名前があります。リンクスとは、ボブキャットやユーラシアオオヤマネコなど、オオヤマネコの総称で、ティップとは先端という意味です。

リンクスティップは、別名「イアータフト(Ear tufts)」とも呼ばれています。耳の内側に生えている房毛を「イアーファーニシング(Ear furnishings)」といい、よく混同されるので気を付けてください。

イアーファーニシングには、ゴミの侵入防止といった役割があると容易に想像できますが、リンクスティップについては、あまり役に立っていなさそうに見えます。しかし名前がついているということは、なんらかの役割を持っているということです。

今回は、このリンクスティップの役割や、リンクスティップを持っている猫種についてご紹介したいと思います。

猫の「リンクスティップ」の役割

女性に抱かれるメインクーン

では、猫の耳の「リンクスティップ」には具体的にどのような役割があるのでしょうか。

猫の耳にゴミを寄せ付けない

実は、イアーファーニシングだけではなく、『リンクスティップにも耳の中にゴミを寄せ付けないようにする役割がある』といわれています。

必要な音を耳に収集する

リンクスティップを持つ猫にとって、最も重要な役割が、必要な音を耳に収集して届けるということでしょう。

リンクスティップは、ほんの僅かな風の動きやごくかすかな物音にも敏感に反応するため、獲物を見つけるために大いに役に立っていたと考えられています。

体を大きく見せる

もう一つの役割として、相手に自分の体を大きく見せる効果があるとも考えられています。

猫には、不要な争いを極力避けようとする習性があり、相手を威嚇する際に、被毛を膨らませたり尾を弓なりに上げたりして、体を大きく見せようとします。リンクスティップも、体を大きく見せることに一役買っているだろうと考えられています。

「リンクスティップ」を持つ猫種

ピクシーボブ

では、「リンクスティップ」を持つ猫種にはどのような猫種が該当するのでしょうか。

メインクーン

リンクスティップを持っている猫種の代表格が、「メインクーン」です。

長毛種の大型猫種で、頭の高いところに大きな耳がついており、その先端にはリンクスティップが見られます。

メインクーンならすべての猫にあるというわけではありませんが、多くの猫に立派なリンクスティップが生えているのが、メインクーンの特徴のひとつです。

体が大きくて番犬のようなイメージの風貌をしていますが、とてもやさしい性格で、健康で飼いやすい面もあり、日本でもとても人気のある猫種です。

アメリカンカール

外側に反り返っている耳の形が特徴の「アメリカンカール」ですが、よく見ると耳の先端にリンクスティップのある猫が散見されます。これは、もともと繁殖に使われていた猫にリンクスティップがあったからだといわれています。

長毛種と短毛種の両方いますが、アンダーコートが少なくもつれづらい毛質なので、長毛種でもお手入れが楽です。頭が良く明るい性格なので、大抵のご家庭によく順応してくれるでしょう。

ノルウェージャン・フォレスト・キャット

「ノルウェージャン・フォレスト・キャット」は、長毛でエレガントながらも、たくましい体型の大型猫種です。リンクスティップが生えている猫も散見され、また豊富なイアーファーニシングも目立ちます。

この猫種は好奇心が強く人が大好きですが、しつこくじゃれついてくることはありません。飼い主さんに愛情を注いでくれますが、木登りが得意であるなど、都会よりも自然が残る環境の方が適しているかもしれません。

ピクシーボブ

「ピクシーボブ」は短尾が特徴の大型猫種で、かつリンクスティップを持っている猫種です。

基本は短毛種ですが、長毛種もいます。ボブキャットと多指のイエネコとの混血という説もありましたが、DNA鑑定で野生の血は入っていないことがわかりました。

とても頭が良く、社会性も高く他の動物や子どもとも仲良くできます。一方、嫉妬をしたり、誰よりも自分を愛してもらいたがる傾向も持っています。

サイベリアン

「サイベリアン」は長毛種の大型猫種で、リンクスティップを持つ猫種です。成長が遅く、成熟に5年もかかるといわれています。

一方で健康で頭がよく、社交的な性格の猫です。ロシアは猫のサーカスが有名ですが、そこで活躍している猫種にはサイベリアンが多いといわれています。

アメリカンボブテイル

短尾が特徴の大型猫種の「アメリカンボブテイル」にも、リンクスティップがあります。これは、近親交配を防ぐために、メインクーンとの交配が正式に認められているからでしょう。

また、ヒマラヤンとの交配もあり、短毛種と長毛種の双方が存在します。穏やかな性格で頭もよく、環境の変化にもよく順応できる猫種です。

まとめ

サイベリアンの子猫

今回は、猫の「リンクスティップ」について解説しました。

今回ご紹介した猫種であれば、すべての猫にリンクスティップが見られるというわけではありません。また長毛種の大型猫種はリンクスティップがわかりやすいですが、短毛種の場合はよく観察しないとわかりづらいかもしれません。

今や自力で狩りをしなくても生きていけるイエネコにとって、あまりリンクスティップは実用的ではなくなってしまったかもしれません。

しかし、リンクスティップが生み出すヤマネコ風のワイルドさに魅了される飼い主さんは、少なくないでしょう。

関連記事

猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
猫が口を半開きにする4つの理由
猫が『ごはんの気配』を感じたら…"べったりになっちゃう様子"が面白いと16万6000再生「圧が強めw」「会話が可愛すぎ」の声
猫がごはんを横取りするので『一蘭方式の対策』してみた結果…"違う、そうじゃない"な光景に「一撃でシステム破壊」「出オチw」と反響

  1. 「パニックになって逃げた」 神奈川県厚木市・小田急線本厚木駅前ひき逃げ事件 逮捕された男を送検 事故を起こした車は茅ケ崎市内で見つかる 神奈川県警
  2. “完全復活”吉田正尚 復帰戦で3安打、速い直球に振り負けず変化球には鮮やかなバットコントロール レ軍は今季最長タイ6連勝
  3. ゼレンスキー大統領 米・ケロッグ特使と会談 軍事支援など協議の模様
  4. TAKUMI & KYOSUKE(INI)  『私の夫と結婚して』オリジナルサントラ 「So You Can Shine」7/11(金)18時より配信開始!!
  5. 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルが提供する限定オリジナルグッズ付き宿泊プラン
  6. INEOS Styrolution、食品包装向けバイオアトリビュート・ポリスチレンを日本市場で展開開始
  7. 呼ばれた犬が走っていったら、他の犬が嫉妬してしまい…まさかの『容赦ないヤキモチ攻撃』に反響「ちゃんと狙ってるw」「犯犬も被害犬も可愛い」
  8. 犬と暮らせば【第497話】「暗くなるまで待って」
  9. 手軽に基礎代謝量を計算できる『mednoa無料ヘルスケアツール』に新サービス『基礎代謝量計算ツール』が新登場!
  10. 【ごみ清掃芸人】 ポテトチップスの容器の処分方法を紹介 「切れ目を入れて線にそって螺旋状に切っていくと綺麗に下のスチールの蓋が外れるようになっています」 【マシンガンズ滝沢】
  1. 【速報】「目の前で崖から飛び降りた」千葉・勝浦市の公園に妻の死体を遺棄か 63歳の夫を逮捕 妻が転落した経緯を捜査 千葉県警
  2. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  3. 『動物は飼わない』と反対していた父→子猫になつかれた結果…まさかの光景が107万再生「誰を攻略したらいいか分かってるw」「吹いたww」
  4. 小麦粉不使用の「スーパー麺」新アンバサダーにEXILE SHOKICHIが就任! オリジナルレシピも披露
  5. 【速報】「マイナ免許証」のシステム改善を公表 マイナンバーカード更新時の再手続きが不要に 警察庁
  6. 【速報】関東1都5県に線状降水帯「半日前予測」情報発表 大雨災害発生の危険度急上昇の可能性 きょう夕方~ 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
  7. 【速報】観光客の“外免切替”は不可能に 警察庁が「住所確認」厳格化の改正案公表 10月1日施行方針 知識確認の試験問題“50問”に増加 技能確認の採点も厳格化
  8. トランプ大統領 ブラジルに50%の高関税 理由は親交の深い“ブラジルのトランプ”ボルソナロ前大統領の起訴 「魔女狩りはすぐに終わらなければならない」
  9. 猛暑でも「売上げ5倍」夏用“カイロ”に“腹巻”まで「温活グッズ」人気【THE TIME,】
  10. 6連敗のド軍ロバーツ監督「なかなかビッグイニングを作れない、肝心の1本が...」と打線に苦言「投手陣はそこそこ安定している」
  11. 【ごみ清掃芸人】 ポテトチップスの容器の処分方法を紹介 「切れ目を入れて線にそって螺旋状に切っていくと綺麗に下のスチールの蓋が外れるようになっています」 【マシンガンズ滝沢】
  12. 猫が何度もスライディングをして『ジグソーパズルを邪魔した』結果…まさかの光景に1万2000いいね「シュールw」「諦めてない感じがいいw」