愛犬の毛替えを最速にする裏技!抜け毛の処理作業を劇的に時短できるテクニックを伝授します

2024-08-08 13:00

私の一貫したテーマは『トリミングをいかに短時間に、しかも完璧に仕上げるか』ですが、1年に2回全身の被毛が抜け替わる毛替えシーズンは、抜け毛処理の分だけいつもよりずいぶん時間がかかります。この記事では、毛替えシーズンに最速効果を発揮するある裏技について解説していきます。

毛替えとは?

毛替え中の犬

新しく生えてきた被毛は一定の期間成長を続け、成長が止まると休眠期に入り、新しい毛が生え始めると抜け落ちる、「毛周期」と呼ばれるプロセスを繰り返します。個体・犬種によって差はありますが、概ね春と秋の2回犬の毛は抜け替わります。

犬の毛は、オーバーコートとアンダーコートの両方が生えているダブルコート犬種と、オーバーコートのみを持つシングルコート犬種に分かれます。シングルコート犬種には毛が伸び続ける犬種もいて抜け毛は少なめですが、ダブルコート犬種は換毛期に大量の被毛が抜ける犬種がほとんどです。

換毛期の代表的なケア方法

換毛期の犬

通常、換毛期には3段階で抜け毛を処理してゆきます。先ずはシャンプー前に、櫛目の粗いコームを使ってもつれもほどきつつ、大まかに抜け毛を処理していきます。次にシャンプーで被毛と地肌を洗浄した後、スタンドドライヤーで定点に温風を当てながら、スリッカーで全身の抜け毛を処理してゆきます。

最も時間のかかる作業にフォーカス

握りしめたスリッカーブラシ

抜け毛の処理で1番時間がかかるのは、スリッカーを使った作業です。

この作業では、ドライヤーの風を絡んだ抜け毛が見える状態にセットしスリッカーでひっかけ抜き取りますが、ごく小さな範囲しか見えないので少しづつ移動しながら全身を仕上げてゆき、同時に完璧に乾かしてゆくという地道な工程ですからとても時間がかかるわけです。

私の製造業サラリーマン時代、作業工程の改善を始める際には、問題の大きい順番で改善策を検討しテストしました。改善期間の短縮と改善効果の最大化を狙える効率の良いメソッドですから、これを使ってスリッカー作業を改善します。

ようするにスリッカーを使う回数を減らす!

ブラッシング中のレトリバー

圧倒的にスリッカー作業が問題ですから、次はその原因を浮き彫りにするために‘ナゼナゼ分析’という方法を使います。

なぜ、スリッカー作業に時間がかかるのか?
  ↓↓↓
処理すべき抜け毛が多いから
  ↓↓↓
なぜ、抜け毛が多いのか?
  ↓↓↓
前工程で効率よく処理されていない
  ↓↓↓
なぜ、前工程で処理されないのか?
  ↓↓↓
コーム・シャンプーでは細い死毛が処理不能

分析の結論は、スリッカーで処理する被毛の量を減らせばスリッカーを使う回数が減り時短可能とでました。

泡ごとブラッシング

泡だらけの犬

何度かのテストを経て実現した画期的な改善策を次にシェアします。

ズバリ、シャンプー工程で抜け毛をゴッソリ処理する一石三鳥の裏ワザですから、是非試して欲しいと思います。

まずは純植物性のコロイドシャンプーを全身に馴染ませながら洗浄作業をすすめ、全身にシャンプーが行き渡ったところで、早速裏技を使います。

スリッカーとシャンプーの泡

何をしているか、分かりますか?
泡の上からスリッカーでブラッシングしている画像です。

こうすることにより、スリッカーの‘くの字’に曲がった歯の間に泡がギッシリ詰まって、歯の間を通る被毛に抵抗が生まれ、コームやシャンプーでは処理出来なかった細い抜け毛が効率よく処理できます。

スリッカーブラシ

一石三鳥の裏技ですからメリットは他にもあります。

たとえば、毛に泡が付いたままですから、被毛の摩擦を和らげダメージから守ってくれます。それに、スリッカーに絡まった抜け毛はフワフワ空中に舞わず抜け毛は絶対に散乱しません。

泡泡なスリッカーブラシ

しかも、スリッカーを使ってる間もコロイド粒子が汚れの分解を続けていますから、洗浄効果は上がって、すすぎまで早くなるおまけ付きです。

この作業でしっかり抜け毛を処理すればスリッカー工程は格段に時短ができ、被毛の密度が薄くなっていますからドライヤーの温風が通リやすく、ドライングも早く終わります。

いつものシャンプー作業で簡単にテストできますから、是非お試しあれ!

関連記事

犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
なぜか飼い主に怒りをぶつけている犬…『まさかの理由』が可愛すぎると33万再生「地団駄してるw」「プンプンからの撫でろは草」と爆笑
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう

  1. 義実家の法事、私がメイドにされた日ー黙ってた私がブチ切れた瞬間
  2. 『笑われるからやめなさい』犬とお花見に行った結果→まさかの『休息の取り方』にツッコミ殺到「ジワジワくるw」「おしりが鼻に…」と1万いいね
  3. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  4. クッションの上でごろり。くつろぐコーギーに反響「良き夢を見てますね」「のんびりまったり」
  5. 子猫の『成長に悪影響を与える要因』5つ 健康に育てるために避けるべき行動や環境
  6. 飼い主が『ネガティブ思考』だと犬に悪い影響がある?愛犬に伝染しかねない理由とは
  7. モンテールが70周年を記念した復刻スイーツシリーズの第2弾『モークリーム』を限定販売中!新商品の「おもっちロール・あんミルク」も登場
  8. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  9. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  10. くつろいでいる猫を見てみると…あまりにも"余裕"を感じる『笑撃のポーズ』が116万表示「貴族みたい」「ゆっくりしていきなよとw」
  1. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  2. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  5. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  6. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  7. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  8. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  9. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  10. 「目標設定、習慣化、チーム学習」勉強できる子に変える3つの秘策
  11. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  12. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う