出撃前日に終戦迎えた元特攻隊員 自宅に設けた「資料館」を後世に 資料は人海戦術で新たな場所へ

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-08-15 18:50

戦争の記憶を未来へ、「NO WAR プロジェクト つなぐ、つながる」。出撃前日に終戦を迎えた元特攻隊員。自宅に作った資料館を後世に受け継ぐ取り組みを取材しました。

【動画】出撃前日に終戦迎えた元特攻隊員 自宅に設けた「資料館」を後世に 資料は人海戦術で新たな場所へ

大分予科練資料館。元特攻隊員の川野喜一さんが1988年、自宅の一角に設けた私設の資料館です。戦友や遺族から寄せられた写真や遺書など、およそ3000点が展示されています。

川野喜一さん(享年95) 2001年
「戦争に参加した人が一番悲惨なことは知っている。お前は生き残って慰霊しろと言う神のお告げだろうということで、私も真剣にこれをやっている」

喜一さんは海軍飛行予科練習生、いわゆる少年飛行兵の18期生として、昭和17年、16歳で茨城県の土浦海軍航空隊に入隊し、特攻隊として出発する前日に終戦を迎えました。

36年にわたって戦争の歴史を学ぶ場となった資料館。喜一さんが亡くなってからは長男の孝康さんが受け継ぎましたが、今後、管理する人がいないことから閉館を決めました。

喜一さんの長男 川野孝康さん(68)
「私が亡くなって以降が見えないので、私の代で橋渡しをすれば父の思いがその次(の世代)に移っていくのではないか」

今の中高生の年齢にあたる予科練生が何を考えていたかがわかる資料もあります。閉館の情報を知り、訪れた人の中には、戦争を研究するアメリカの大学関係者もいました。

スタンフォード大学 フーバー研究所 上田薫 学芸員
「最後のメッセージに書かれた手紙を読んだり、予科練の日々の生活が書かれたものを見ることによって、若い人たちにこれから学習して判断力をつけてほしい」

資料は閉館後、大分市内にある大分県護国神社に移され、来年、戦後80年の企画展で展示することが検討されています。資料は慎重に選別され、神社に向けて車によるピストン輸送で運ばれます。まさに人海戦術です。

大分県護国神社 文化調査部 亀田雅弘さん
「非常にきれいな状態で、約80年たっても保存されているというのが奇跡的なことで、価値があるものだと思います」

「生き残ったものの務め」として、喜一さんが遺した資料の数々。その中には靖国神社とこの資料館にしか現存しないという、旧日本海軍の爆撃機「彗星」のプロペラスピナーもありました。

戦後79年、戦争の記憶を語る資料は新たな場所で、平和の尊さを後世に伝えていくことになります。

川野喜一さん(享年95) 2001年
「実戦に使った品物を保存しなきゃ、将来に伝えると言ってもなかなか伝える言葉がなくなる。人がいなくなるから、物で伝えなきゃ」

  1. 台風7号、動き遅いまま非常に強い勢力で関東に接近のおそれ 予報士「昼ごろには各地で冠水」「都内でも車のハンドル取られるような強風」【Nスタ解説】
  2. 小田急線一部区間で運転見合わせ 午後8時20分頃の地震の影響
  3. 台風7号あす関東に最接近 各地で大雨・暴風のおそれ…停電や断水に注意 予報士「動きが遅く影響長引く可能性」【Nスタ解説】
  4. 台風7号 関東に襲来 暴風や大雨に警戒を
  5. 釣った魚がすぐ食べられてお寿司作りの体験も!夏休みの自由研究にぴったり、親子で楽しめる「体験型居酒屋」をすたすた!
  6. 出撃前日に終戦迎えた元特攻隊員 自宅に設けた「資料館」を後世に 資料は人海戦術で新たな場所へ
  7. 【速報】自民・石破元幹事長“20人の推薦人確保のメドつきつつある” 総裁選への出馬に自信のぞかせる
  8. 「みどりの窓口」なぜ並ぶ?券売機でも座席・時間の変更、払い戻しも可能 “チケットレス乗車”でホームや座席で待ち合わせも【Nスタ解説】
  9. 東京海上日動 保険代理店に出向中社員による情報漏えい 顧客情報約3万5000件を自社に不正に漏らす
  10. 東京都内で男女55人が熱中症の疑いで搬送 15日午後9時時点 東京消防庁
  11. 中国政府 半導体の材料「アンチモン」 来月から輸出規制の対象に アメリカへの対抗措置か
  12. 【台風7号】東海道新幹線では16日、東京-名古屋は終日運休 山陽新幹線でも「のぞみ」が通常の半数程度に
×