犬の危険な『いびき』症状3つ 病気の可能性や今すぐ病院へ行くべき状態とは

2024-09-04 12:00

愛犬がいびきをかいていると、可愛いと思う反面、不安になることはありませんか。犬のいびきは、症状によっては病気が隠れていることもあるので注意が必要です。今回は犬の危険な『いびき』の症状や病院へ行くべき状態を解説します。

犬のいびきが心配…『いびき』に関連する病気とは

舌を出して眠るパグ

犬も人間のようにいびきをかくことがあります。主な理由は喉の筋肉が眠っている間に緩むことや、なんらかの要因で鼻から喉の気道が狭くなっていることが考えられます。

あまりにも気になるいびきをかいているようならば、以下のような病気や症状が関係していることもあるので注意しましょう。

  • 気管虚脱
  • 外鼻孔狭窄
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • アレルギー症状

短頭犬種やシニア犬、肥満気味の犬に多い傾向も

眠るフレンチブルドッグ

また、いびきはすべての犬が眠っている最中に出すとは限りません。犬の中でも気道が短く狭いパグやフレンチブルドッグなどの『短頭犬種』は、いびきをかきやすいと言われています。

また、シニア犬は他の犬よりも筋肉が緩んでいるために、肥満気味の犬は脂肪によって鼻から喉にかけての気道が圧迫されているために、いびきをかきやすい傾向があります。

犬の危険な『いびき』症状3つ

床に伏せて眠る犬

犬のいびきは加齢に伴う症状や肥満気味の犬、あるいは短頭犬種によく見られます。ただし、ここで紹介するようないびきをかいている場合は、病気など影響していることが懸念されるので注意しましょう。

1.音が日に日に大きく激しくなっている

いびきの音が日に日に大きくなっていたり、激しくなっていると感じる場合、飼い主としても「このまま放置していて大丈夫なのかな?」と不安になりますよね。

音が日に日に大きく激しくなっている場合は、なんらかの症状が悪化していることによって、いびきも激しくなっている可能性が疑われます。放置してしまうと、呼吸困難などの症状を起こす恐れもあるので注意してください。

2.いびきをかきながら苦しそうな様子を見せる

眠っている最中、いびきをかいているときに息が荒くなったり、途中で息苦しそうに起きたりと、苦しそうな様子を見せている場合も注意が必要です。

肥満気味の犬ならば、脂肪がつき過ぎているために気道が圧迫され、息苦しさを感じているのかもしれません。この場合は、医師の指示を受けながらダイエットが必要でしょう。

もしも肥満傾向が見られない場合は、病気によって気道が圧迫されている可能性が疑われます。かかりつけの動物病院などで診てもらいましょう。

3.「ガーガー」など音に異常が見られる

通常のいびきではなく、「ガーガー」や「ゼコ、ゼコ」といった明らかな異常音が出ている場合、こちらも病気などが影響している可能性があるので気をつけましょう。

また、寝ている間だけでなく、昼間に起きているときにもいびきのような呼吸音を出しているときは、気道付近に炎症が起きている可能性が疑われます。日常的に息苦しさを感じているので、早めに治療を受けてください。

今すぐ病院へ行くべき?目安となる状態

病院に訪れる犬

愛犬がいびきをかき始めたとき、どのような症状が現れたら病院へ連れていくべきなのでしょうか。

  • 急にいびきをかくようになった
  • いびきが明らかに激しくなっている
  • いびきが途中で急に止まる時間がある
  • 途中で起きてしまい熟睡できていない

上記のようないびきは、炎症や病気による症状が疑われます。犬の病気は早期発見が重要です。掛かりつけの動物病院に相談し、診察や検査を受けてください。

そのとき、眠っている最中にいびきをかいている姿を動画などに収めておくと、診察時に獣医さんにより正確に診てもらうことができます。

まとめ

クッションを枕に寝る犬

犬がいびきをかくことは珍しいことではありません。しかし、心配になるようないびきをかき始めたときは、なんらかの病気や症状が影響している可能性も疑われます。かかりつけの動物病院に連れて行き、獣医さんに相談してみましょう。

関連記事

犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬の前で『双子の赤ちゃんに絵本の読み聞かせをした』結果…まさかの『邪魔しまくる姿』が2万再生「可愛すぎ」「察して伏せるの草」

  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  3. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  4. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  7. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  8. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  9. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  10. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  11. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  12. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」