犬の『平均寿命』は何歳なの?愛犬が長生きするために飼い主ができることとは

2024-09-07 20:20

かわいい愛犬とは1分1秒でも長く一緒にいたいですよね。そのためにも気になるのが『平均寿命』。愛犬が平均寿命以上まで元気に長生きするために飼い主さんができることは何でしょうか。

急躍進!こんなに変わったわんこの平均寿命

おばあさんに抱かれた犬

一般社団法人ペットフード協会が令和3年に行った調査によると、わんこの平均寿命は14.65歳と、約15年一緒に暮らすことができる時代に入ってきました。

ところが今から40年前の1984年の調査データを見てみると、平均寿命はわずか7.2歳!40年の間に約2倍にまで大躍進を遂げていることがわかります。

飼い主さんにとっては嬉しい変化ではありますが、なぜこれほどまでにわんこの平均寿命が伸びたのでしょうか。

1.動物医療の発達

まず1つめの要因は動物医療の発達です。病気の早期発見や治療がスムーズにできるようになったことで、わんこの平均寿命は確実に伸びました。

また類似したものでペット栄養学の発達もあります。わんこの体にとってどんな食べものが有害なのかが解明されてきたことにより、誤食による事故や内臓などへの負荷も大きく減りました。

2.飼育環境の変化

また、かつてはわんこといえば外で飼うのが一般的でしたが、近年では大型犬であっても室内で飼うのがスタンダードになってきました。

室内飼いになったことでわんこの飼育環境が向上したことはもちろん、人間とわんこの距離がいっそう縮まり、「わんこも家族」という意識が醸成されたことも平均寿命に影響を与えたと考えられます。

愛犬が長生きするためにできること

砂時計と犬

1.適度な運動とライフステージに合った食生活

わんこが健康でいるために重要なのは運動と食事。考え方は人間と全く同じです。

必要運動量は犬種やライフステージによっても異なるため一概には言えませんが、毎日のお散歩や遊びでしっかり身体を動かすことで足腰を健康に保ち、ストレスを溜め込まない健全な暮らしを心がけます。

また、食事については適正な給餌量を意識することはもちろん、ライフステージに合ったフードを選ぶことも大切です。

2.定期的に健康診断を受ける

病気の治療には早期発見が大切であることは言うまでもありませんが、わんこは体調が悪くても言葉で訴えることができません。それどころか野生の頃の名残りで、不調をギリギリまで隠そうとする習性があります。

そのため明らかな不調が現れた頃にはすでに手遅れなんてことも。病気の早期発見のためにも定期的に健康診断を受けさせましょう。

最近では人間ドックならぬペットドックを行っている動物病院もありますから、1年に1度から2度のペースで細かく検査してもらうことをおすすめします。

3.たくさん話しかける

飼い主さんからたくさん話しかけられているわんこは、そうでないわんこに比べて寿命が2〜3年長いという調査結果があることを知っていますか。

たくさん話しかけるということは、飼い主さんがそれだけわんこに関心を持っているということですから、話しかける量と良好な飼育環境が比例していることは考えられます。

またアイコンタクトをとって話しかけることで、わんこの体内で幸せホルモンが分泌されることもわかっていますから、それだけ心も満たされて寿命に影響するのかもしれません。

まとめ

犬と家族

いかがでしたでしょうか?わんこの平均寿命が伸びたことで、老犬介護やわんこの認知症といった新たな問題が顕在化してきているのも事実です。

ですが愛犬と少しでも長く一緒にいられることは、飼い主さんにとっては嬉しいことに他なりませんよね。愛犬が健康に長生きできるようサポートしていきましょう。

関連記事

犬が玄関から離れないときの心理
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
夏、犬に『大好物のスイカ』をあげた結果…『豪快な食べっぷり』が気持ち良すぎると372万再生「可愛すぎて笑ったw」「咀嚼音たまらん」
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬を『車の運転席に乗せた』結果…衝撃的な『姿勢が良すぎる姿』が面白いと429万表示「俺より姿勢良くて草」「いい左折しそうで爆笑w」

  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  3. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  4. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  5. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  6. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  7. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  8. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  9. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  10. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  6. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  7. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  8. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  9. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  10. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  11. 「相互関税」日本は24%、「戦後」は終わり、トランプ不況がやってくる【播摩卓士の経済コラム】
  12. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは