猫はなぜ『人の股の間』が好き?考えられる5つの理由 飼い主との“シンデレラフィット”が心地良い?

2024-09-24 20:20

猫って人の足の間に挟まるのが好きですよね。座っているときや寝ているとき、愛猫が股の間に入ってくると、思わず笑顔になってしまう人も多いでしょう。猫が人の股の間を好む特別な理由があるのでしょうか。猫の気持ちをくわしく解説します。

1.あたたかいから

人の足の間で寝る猫

猫が人の股の間に入ってくる理由のひとつに、あたたかいからというのがあります。

猫は、気持ちいい温度の場所をみつけるのが得意です。空気がひんやりしてくる秋口や冬は、飼い主さんの足の間が安定した温かさを提供してくれる理想的な場所なのです。

狩猟動物である猫はエネルギーを温存するために、体力を奪う暑さや寒さの変動を極力さけようとします。そのため、体温が下がる睡眠時には、できるだけ温度が安定している場所を選びます。

猫にとって人の内ももは、服の上からでも気持ちのいいあたたかさを感じられる場所なのです。

2.やわらかいから

飼い主の足の挟まる猫

一般的に太ももの内側には脂肪があるため、身体のほかの部位にくらべると、触り心地がやわらかい人が多いのではないでしょうか。

猫は、体重をかけたときに、形状がくずれ過ぎずに、ほどよくやわらかい場所を好みます。その好みに適している場所のひとつが人の股の間なのです。

柔軟な体を持つ猫は、体を丸めたり、逆に伸ばしてヘソ天になったりしながら、くつろぐことが大好きです。飼い主さんのやわらかい股の間では、猫の姿勢が自然な形で支えられるため、リラックスしやすくなります。

人間でいうところの、大きなビーズクッションのような感じなのでしょう。

3.狭いところが好きだから

足の上で寝る猫

軽く開いた足の間で横になるのは、猫の本能的な行動に基づく狭いところが好きという習性も関係してきます。

野生時代の猫が睡眠をとるときには、敵にみつからないように狭い空間に隠れて過ごしていました。肉食獣である猫は、別の捕食者に狙われる被捕食者という立場でもあったのです。

草むらの中や小さな木の洞(うろ)などで過ごす習性は現在の猫たちにも引き継がれており、その証拠に紙袋や段ボール箱が好きな猫が多くみられます。

肩幅に軽く開いた足の間は、猫にとってまさに、シンデレラフィットな場所。飼い主さんの足に身体をぴったりとフィットさせつつ、起きれば周囲も観察できるという安心感まで得られる絶好のポジションなのです。

4.大好きな飼い主さんのにおいがするから

ジーンズの足の間に隠れる猫

猫の嗅覚は非常に発達しており、数多くのニオイの中から飼い主さんのニオイを正確に判別できます。そのため、猫が人の股の間を好む理由のひとつに、「飼い主のニオイがするから」という点があげられます。

猫たちはふだん嗅覚を使って、自分のテリトリーを認識して暮らしています。顔をスリスリしたり、未去勢のオスがスプレーしたりするのも、自分のニオイをつけるためです。

人の股の周辺や足の間には、脂質やタンパク質を含む汗を分泌する汗腺があり、その人固有のニオイがします。猫が飼い主の足の間に包まれることで、飼い主のニオイと自分のニオイが重なり、猫にとって愛着を感じられる安心スポットになるのです。

5.子猫の頃の思い出せるから

本を読む女性の足の間で寝る猫

人の股に挟まることで、子猫のころを思い出すとはどういうことでしょう。

生まれたばかりの子猫は体温調節能力が未熟なので、ある程度成長するまでは、体温を逃がさないようにする必要があります。そのため、兄弟猫や母猫にぴったりくっついて保温することが生存につながるのです。

赤ちゃん猫の時期に作られる記憶は、大きくなったあとの行動にも強く影響し続けます。

信頼できる相手とぴったりくっついて、あたたかく狭い空間を共有することで、子猫時代に感じた幸福感が再現されます。

そのため、成猫になっても幼少期に感じた安心感を求めるときには、飼い主の股や膝に挟まって眠ろうとしているのです。

まとめ

スマホをしてる女の子の足の間にいる猫

平均的な成猫の体型なら、人間が足を開いた空間に、ちょうど収まるサイズです。特に仰向けで寝ているときの股の間は、特注ベッドのようにピッタリとはまります。

猫は体がやわらかいので、あぐらをかいた姿勢でも、丸くなればぴったりと合うのです。

人間の股の間は、猫が大好きな狭くてあたたかい場所という条件を満たしています。適度な弾力とやわらかさが、猫にとってホッとするポイントになっているのでしょう。

人と密着するのが好きな猫は、腕枕でも膝の上でも喜びますが、抱っこが嫌いな猫や人と顔の位置が近い状況を好まない猫にとっては、足の間にいるのが快適ということもあります。

一方、寝るときに股の間に猫がいると、寝不足になってしまう飼い主さんも少なくないようです。睡眠時の工夫も、考えておくといいかも知れませんね。

関連記事

猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
母猫に育児放棄された子猫『排尿障害がある』と診断されて…『奇跡の成長記録』が31万再生の大反響「ありがとう」「幸せになってね」の声
『じゃれあいがエスカレート』してしまう猫たち…『壮絶なバトル』の模様が微笑ましすぎると1万4000再生「平和だ」「教育的指導w」
5匹の赤ちゃん猫たちが成長した結果…『100日後の姿』が尊すぎると感動する人続出「成長が早いね」「なんと素晴らしい」の声

  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  3. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  5. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  6. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  7. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  8. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  9. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  10. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  3. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  7. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  8. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  9. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  10. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは
  11. パパが子猫の旅立ちから『1日も待てず会いに行ってしまった』結果…『想像以上の温度差』が4万再生「毎日会いに行っちゃいそうですねw」
  12. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」