猫に『人が飲む牛乳』を与えてはNG!その理由3選 猫用をあげるのがベスト

2024-10-07 20:00

栄養が豊富で、猫も飲むイメージの強い牛乳。しかし、人間の飲む牛乳は猫の体に負担をかけてしまうので注意が必要です。本記事では、猫に「人間の飲む牛乳」を与えるリスクについて解説していきます。

1.下痢になってしまう

ミルクを飲む茶トラ

猫に牛乳を与えることで、お腹を壊してしまう子がいるようです。その原因は、牛乳に含まれる「乳糖(ラクトース)」です。

猫の体には、乳糖を分解するラクターゼという酵素が少ないため、上手く分解することができない「乳糖不耐症」を引き起こすことが多いです。

その結果、猫が牛乳を飲むと消化吸収がうまくいかず、下痢や嘔吐といった症状が出てしまうのです。

また、乳製品を食べることでアレルギーを引き起こしてしまう猫もいます。牛乳を飲んで下痢をするだけでなく、湿疹やかゆみといった症状が出た場合は動物病院を受診するようにしてください。

2.肥満になりやすい

肥満猫

牛乳には脂質も含まれているため、日々の食事とあわせて飲ませてしまうとカロリーオーバーのため肥満になってしまう可能性があります。

水分補給の代わりにと飲ませすぎてしまうと、太りすぎてしまうので注意しましょう。

3.心臓に負担がかかる

診察を受ける猫

牛乳に含まれている「ナトリウム」は、多量に摂取することで心臓に負担をかけてしまいます。

そのため、心臓に持病のある猫や、シニア猫へ牛乳を飲ませるのは控えるようにしましょう。

持病として持つ猫は療法食を食べている場合もあると思います。愛猫はどうなのか、かかりつけの先生に確認することをおすすめします。

猫に与えるなら「猫用ミルク」にしよう

女性と猫

猫用ミルクは、猫に必要な栄養が含まれているだけでなく、猫が苦手とする「乳糖」が入っていない猫の体に優しいミルクです。

固形物を食べてくれないときや、水分不足が気になる時に与えてあげると良いでしょう。

猫用ミルクは、パックに入っているものや粉末タイプのものなど種類も豊富です。飼い猫の年齢や好みに合わせて適切なものを選ぶことができます。

猫用ミルクを与えるときに気を付けることは、温度管理です。一度開封した猫ミルクは冷蔵庫での保管が必須になりますが、二回目に与えるときは必ず人肌程度に温めるようにしましょう。

冷たいまま与えてしまうと、お腹を壊してしまいます。

また、個体差はありますがヤギミルクも乳糖が少なく猫の体への負担が軽いとされているため、試してみても良いでしょう

まとめ

ミルクを飲む二匹の猫

牛乳にはたくさんの栄養が含まれていますが、猫にとっては消化不良のリスクがあるため、飲ませる場合は注意する必要があります。

特に子猫やシニア猫に与えるときは、負担が大きくなるため、猫用のミルクをあげるようにしてください。

食欲が落ちているときや、水分補給をさせたいときなど、普段の食事の補助的に牛乳を飲ませることは可能です。

しかし、人間用の牛乳は肥満や病気のリスクが高まってしまうので、与えるなら猫用のミルクやヤギミルクなど、猫の体に負担の少ないものを選ぶようにしましょうね。

関連記事

猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
猫が庭に来たカエルをいじめていたら…完全に想定外の『カエルの逆襲』に爆笑の声続出「ビックリしてたw」「来客の多い家w」
新入り猫から先輩猫に挨拶しにいった結果…『感動的すぎる瞬間』が13万3000再生「思わず涙がでた」「嬉しくてニヤニヤした」の声
猫がサルから『挑発』された結果…『撃退方法』が強すぎると爆笑の声続出「水戸黄門で草」「明らか強キャラで笑った」と話題に
山奥に捨てられた猫に『必ず迎えに来る』と約束してから2年…まさかの光景に感動の声続出「本当にありがとう」「涙出てくる」と反響続々

  1. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  2. クッションの上でごろり。くつろぐコーギーに反響「良き夢を見てますね」「のんびりまったり」
  3. 子猫の『成長に悪影響を与える要因』5つ 健康に育てるために避けるべき行動や環境
  4. 飼い主が『ネガティブ思考』だと犬に悪い影響がある?愛犬に伝染しかねない理由とは
  5. モンテールが70周年を記念した復刻スイーツシリーズの第2弾『モークリーム』を限定販売中!新商品の「おもっちロール・あんミルク」も登場
  6. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  7. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  8. くつろいでいる猫を見てみると…あまりにも"余裕"を感じる『笑撃のポーズ』が116万表示「貴族みたい」「ゆっくりしていきなよとw」
  9. 新地真美夏が22位「アンダーで回りたかった」初出場・倉林紅は30位「プロとして活躍できるように」【オーガスタ女子アマ・決勝R】
  10. 【競馬・大阪杯】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想「本命はロードデルレイ」
  1. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  2. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  5. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  6. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  7. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  8. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  9. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  10. 「目標設定、習慣化、チーム学習」勉強できる子に変える3つの秘策
  11. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  12. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み