あなたの愛猫は左利き?右利き?猫の『利き手』にまつわる3つの豆知識

2024-10-09 20:00

毛布をふみふみしたり、猫パンチをしてきたり、ホントに猫の手ってかわいいですよね。実は猫にも「利き手」があることをご存知ですか。猫にも、左右の手に得意な方があるのです。愛猫が右利きなのか、左利きなのか知りたいですよね。今回は、猫の利き手にまつわるお話と愛猫の利き手を見分ける方法をご紹介します。

猫の利き手に関する豆知識3つ

右利きの猫

日本人の9割近くが右利きだといわれていますが、はたして猫たちはどうでしょうか。

猫の利き手については、科学的研究によって性別や年齢によっても違いがあることがわかっています。

1.オスは左利き、メスは右利きが多い

2009年イギリスの研究では、オスは左利き、メスは右利きが多い傾向にあることが確認されています。

この研究では、猫が階段を降りるときやトイレに入るときの一歩目、またはおやつを取るときに左右どちらの前肢を使うかが調査されました。

その結果、7割以上の猫に明確な利き手があり、オスは左利き、メスは右利きが多いことがわかりました。

猫の利き手には性別が影響していると考えられています。

ただし、オスが左利きだからといって、すべてのメス猫が右利きというわけではありません。猫にも個体差もあるため、性差による利き手はあくまで傾向として見られています。

2.利き手は性格によっても異なる

猫の利き手と性格にも何かしら関係があるのではないかとも考えられていますがまだ明確にはわかっていません。

オスメスの利き手を調査した研究者は、過去に「犬の利き手」についても研究していました。結果は、左利きや両利きの犬は、右利きの犬よりも怖がりであるというものでした。

この結果は、推測ではありますが猫にも当てはまる可能性があるのではないかと考えられており、、右利きの猫は一般的に左利きや両利きの猫よりも、比較的積極的でフレンドリーな性格を持つことが多いのではないかと考えられています。

一方、両利きの猫は神経質で消極的な傾向がみられる可能性があり、猫でも利き手によって性格に違いが生じるのではないかと考えられています。

ただはっきりした研究結果がでているわけではありませんのであくまで可能性の話であることは忘れないでください。

3.猫の利き手は年齢とともに固定化される

猫の利き手は、生後1年ほどで決まる傾向があるようです。子猫のときは、どちらの手を使うか一定しないことが多いですが、生後1歳になるくらいまでに、だんだんと利き手が決まっていくようです。

この過程は、脳と運動機能の発達に関係しています。生まれたばかりの子猫は、まず歩く・走る・ジャンプするなど基礎的な運動機能を獲得して、次に手(前肢)をうまく使うなど複雑な動作ができるようになります。この発達とともに利き手も決まっていくのかもしれませんね。

利き手が固定化されることで、さらに効率的な動作ができるようになります。ただし、どちらが利き手になるのか、また何が利き手の決定に関係しているのかまだ明らかになっていません。

あなたの愛猫はどっち?猫の利き手を見分ける方法

左利きっぽい猫

ここまで読んで「うちの猫はどうかな?」と調べてみたくなった人もいるでしょう。猫の利き手は、簡単な方法で見分けられます。

その方法は「猫が特定の動作をしたときにどちらの前肢を使うか頻度を記録する」ことです。

たとえば、猫じゃらしやおやつをパッと出したときにどちらの手で取ろうとするか試してみる、あるいは、ペットボトルのキャップなど小さな物を置いてどちらの手で動かそうとするかを見ます。

利き手は無意識に使うので、何度か行ってみると、愛猫の利き手の傾向が見えてくるでしょう。

注意点としては、テストする回数が少なかったり、1度に連続で試しただけでは正しく計測できないことです。時間を置いて長期的な観察をした方が、信頼性の高い結果になるでしょう。

まとめ

おもちゃで遊ぶアメショー

愛猫の利き手がわかると、猫の行動や個性をいままでよりもさらに深く理解することができます。日常のちょっとした動作にも、その子のクセが反映されることに気づくことで、遊びや食事のときにも猫が取りやすい方に出してあげることもできます。

猫の利き手については、オスとメスの違い、性格との関連性、年齢による影響などまだまだわからないことが多いのでこれからの研究に期待ですね。

今回の研究でも、実験した猫のうち3割近くの猫には特定の利き手が示されませんでした。猫の利き手に関しては、まだまだわかっていないことがありますので、身近な愛猫で研究してみるのも楽しいかもしれないですね。

関連記事

背中を大ケガした『威嚇が止まらない猫』に話しかけ続けた結果…信じられないほどの姿に涙する人続出「感動をありがとう」「すごい」
猫が口を半開きにする4つの理由
耳がカールした『ガリガリの子猫』を保護した結果…『膝の上で見せた姿』に注目続々「助けてもらえてよかった」「長生きしてね」の声
『猫を助けて』お風呂中に犬が呼びに来たので行ってみた結果…まさかの光景が面白すぎると47万再生「ワロタw」「抜けてよかったw」
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法

  1. 【速報】トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%
  2. 菊池雄星6回3失点、移籍後初勝利お預け...エ軍8回に7失点の悲劇、連勝4で止まる、トラウト先制弾&オホッピー満塁弾も空砲
  3. 【脳トレ】「竏」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  5. 階段を下りる間もいっしょ!ネコは飼い主さんの足元にぴったりくっついて離れない!【海外・動画】
  6. 約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開
  7. 【エンタメフェス】開催決定 渋谷の街が舞台 海外で大人気のダンスボーカルグループも参加
  8. 髙橋海人(King & Prince) 日本人初『エトロ』グローバルアンバサダー就任!! 髙橋「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはないです!」
  9. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  10. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開
  3. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  4. 【エンタメフェス】開催決定 渋谷の街が舞台 海外で大人気のダンスボーカルグループも参加
  5. 髙橋海人(King & Prince) 日本人初『エトロ』グローバルアンバサダー就任!! 髙橋「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはないです!」
  6. 階段を下りる間もいっしょ!ネコは飼い主さんの足元にぴったりくっついて離れない!【海外・動画】
  7. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  8. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  9. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  10. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため
  11. これは世界に誇れる美しさ!美しすぎる一本桜の写真に感動
  12. 【速報】トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%