愛猫が『あなたを信用できにゃい』と思っている証拠3選 心当たりがあったらどうすれば?

2024-11-09 12:00

顔スリスリや喉のゴロゴロ、フミフミは、愛猫が飼い主さんを愛してやまない何よりの証拠です。では一方、不信感を示す行動には、どんなものがあるのでしょうか?今回は、心を許していない猫のサインを3つ紹介します。これからの信頼回復のきっかけにしてみてください。

1.逃げて隠れて引きこもる

家具の下に隠れる猫

いちばんわかりやすいのは、すぐに逃げ出してしまうことです。距離を詰めようと歩み寄った瞬間、とたんにその場から離れていってしまいます。

特に、つらい過去を持ち、人馴れしていない保護猫を迎えた場合は、その傾向が強いかもしれません。

信頼関係が不十分な状況下では、猫にとって人間は非常に巨大で、不可解かつ恐ろしい存在です。自分よりも何倍も大きい物体が覆い被さるように迫ってきたら、パニックになって逃げるのも当然でしょう。

逃げ出した後も、ベッドなどの家具の下に隠れたまま、引きこもってしまう子もいます。ごく稀なケースですが、いっしょに暮らしていながら、めったに姿を見せない猫もいるほどです。

接近するときは、愛猫の反応を確かめつつ、しゃがんだ姿勢で歩み寄るのが基本です。声をかける場合は、意識的に高めのトーンで話してみてください。

もし警戒するそぶりを見せたら、それ以上近づかないことが肝心です。繰り返すうちに、愛猫も「悪い人じゃないかも…」と認識し、少しずつ心を開いてくれるようになります。

2.威嚇シャウト&猫パンチ

威嚇する猫

威嚇シャウトも、飼い主さんとの信頼性欠如を示す猫の行動表現と言えます。口を大きく開けて、「シャッー!」や「ウーッ!」といった声で唸りながら、全身で「これ以上、近づいたら絶交!」と宣言します。

あまりにも強烈なメッセージ性に、飼い主さんもきっと驚くばかりでしょう。態度は明らかに攻撃的ですが、本心では、怖くてしかたがない心理状態です。自分の身を守るために精一杯で、できるだけ早く逃げ出したいと考えています。

不用意に近づくと、即刻、逃亡されるか、猫パンチ連打で徹底抗戦されるだけです。ただでさえもろい関係性が修復不可能なレベルまで悪化する危険性もあります。

飼い主さんが唯一できることは、無理して接近せず、愛猫が落ち着くまで気長に待つことです。同時に、ごはんの用意やトイレ掃除、愛猫への接し方に問題はなかったか、改めてチェックするのも効果的かもしれません。

3.しっぽ巻きつけイカ耳ガード

しっぽを巻きつける猫

人間のような言葉を持たない猫は、身体のパーツを使って、自分の気持ちを表現します。しっぽを巻きつけて座る、いわゆる「しっぽ巻き座り」もそのひとつです。

一見すると、何でもないように見える行動ですが、実は、警戒心や緊張をあらわしています。大切なしっぽを身体に巻きつけることで、今にも崩れそうな心をガードしているわけです。ちなみに、冬の防寒対策としてやる場合もあります。

同様に、耳を後ろに反り返させる「イカ耳」も、情緒不安定なサインです。イライラや不満、恐怖など、ネガティブな感情が押し寄せています。ちょっとした刺激でも過敏に反応しがちなので、むやみにかまったり、無造作に近づかないようにしましょう。

まとめ

女性の背中に乗る猫

愛猫と信頼関係を築く方法は、その子の個性に寄り添ったうえで、こまめにお世話し、できるだけ長い時間、いっしょに過ごすことです。

前提として、派手に動いたり、大声を出したり、無視したり、愛猫にとってイヤなことを避けるのもポイント。

また、おやつを効果的に使いながら、適度に遊ぶことも欠かせません。より信頼し合える仲になるために、今回紹介した内容を今後の日々に活かしてみてください。

関連記事

赤ちゃん猫が初めて『チキンの匂いを嗅いだら』……ほほえましい反応が1万5000再生「ほっこりした」「可愛すぎる」と悶絶する人続出
『思ってたのと違う…』猫布団をプレゼントした結果→予想外すぎる使い方が81万9000再生「最高にかわいいからOKw」「斬新すぎるw」
用水路から『必死に助けを求めた子猫』が救出された結果→家で見せた『まさかの姿』に「本当に可愛すぎ」「キュンキュンした」と15万再生突破
『いつも一緒の兄弟猫』一匹の時にごはんを与えたら…まさかの『健気すぎる行動』が8万2000再生「素敵なコンビ」「優しいね」
『イタズラした猫』にパパが"説教"を試みた結果…爆笑の『チョロすぎる結末』が48万再生の大反響「声が激甘になっとるw」「最後…ww」

  1. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  2. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  3. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  4. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  5. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  6. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  7. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  8. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  9. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  10. 錦織圭 世界ランク11位との熱戦も2回戦敗退、悪天候で約7時間遅れ、試合終了は現地時間深夜0時【全豪OP】
  1. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  2. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  3. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  4. 【速報】1ドル=155円台 米・消費者物価指数を受け
  5. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  6. 「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
  7. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  8. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  9. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  10. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  11. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  12. 訪日外国人数が過去最多を更新 観光地ではトラブルも…オーバーツーリズム対策で苦渋の選択
×