愛犬がストレスを抱えかねない生活音4つ 不安な気持ちにさせないために飼い主ができることとは

2024-11-22 11:00

聴覚が優れている犬は、日常の中の何気ない音にもストレスを感じることがあります。この記事では、犬のストレスになることがある生活音や不安にさせないための工夫をご紹介します。

愛犬がストレスを抱えかねない生活音

ソファの下に隠れている犬

犬は、人間と暮らす中で生活音に対してストレスを感じてしまうことがあります。
ここからは、犬のストレスになりかねない音について紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

1.インターホンや電話の音

犬がストレスを感じやすい生活音として、まず挙げられるのがインターホンや電話の音です。

これらの音は穏やかに過ごしている時間の中で、唐突に鳴るだけでなく、きちんと聞き取れるように比較的大きく響きます。

そのため、ゆったりと休んでいた犬が、これらの音を聞いて驚いてしまうことはめずらしくありません。突然鳴り響くインターホンや電話の音にびっくりして飛び起きて、咄嗟のことに警戒して吠えることもあるでしょう。

また、インターホンが鳴るということは家に来客があるということになりますし、電話が鳴ると飼い主さんが出かけてしまったり忙しそうに家事を始めたりといった変化が見られることがあります。

そうした行動に不満や不安などを感じる犬は、インターホンや電話の音をネガティブなものと考える可能性があります。そのため、それらの音を聞くとストレスを感じるようになってしまうのです。

2.掃除機やドライヤーの稼働音

掃除機やドライヤーはとても大きな稼働音がしますし、ストレスを感じる犬は少なくありません。人間でもこれらの音に対して不快感を覚える人はいるでしょう。

また、掃除機やドライヤーの場合、音だけでなくそのものに対して不快な思いを抱いている犬もいます。

掃除機の場合は、大きな音を立てながら自分に向かってくることで怖い思いをしたり、睡眠を妨げられて不快に感じたりすることがあります。

ドライヤーは家でシャンプーをしたあとなどに使うこともあると思いますが、そうしたときに自由に動けず嫌な思いをしたり熱さを感じたりして、ドライヤーが嫌いな犬も多くいます。

このようなことから、掃除機やドライヤーの音を聞くと、嫌な経験を思い出してしまいストレスを感じることがあります。

3.テレビやゲームの音

多くの犬は、家族が集まるリビングで過ごしていることが多いでしょう。そこでは、テレビがついていたり、ゲームをしていたり、音楽を聴いていたりすることも多いと思います。

飼い主さんはそうした音も楽しんで聞いていると思いますが、犬の場合はそれらの音をただ「大きくてうるさい音」としか感じていない可能性があります。

画面を目で追っていたり内容を理解していたりすれば音の予測もできますが、犬は突然大きな音が聞こえてきて驚くこともあるので、ストレスとなる可能性は十分考えられます。

4.家電の終了音や警告音

2021年にアメリカ・カリフォルニア大学でおこなわれた調査では、「家電の終了音」「電池切れのアラート音」「警報機の音」に対してストレスを感じる犬が多いことがわかりました。

これらは高周波を発する音で、人間よりも高周波を聞き取りやすい犬の耳には強い刺激となることが考えられます。

こうした音は危険やトラブルを知らせるための音でもあるので、耳なじみのいい音ではいけません。家電の終了音を除けば、日常的に聞く機会が多いものではありませんが、犬が不安やストレスを感じやすい音であることはぜひ知っておいてください。

犬を不安な気持ちにさせないためにできること

耳を押さえられている犬

犬が生活音にストレスを感じてしまわないように、小さな頃から様々な音に慣らしておくことが大切です。

犬は見慣れないものや聞きなれないもの、知らないものなどに対して不安や恐怖を感じやすいため、子犬の社会化期には音に対しても社会性を身につけさせてあげてください。

すでに特定の音に対してストレスを感じているようであれば、その音をごく小さな状態から聞かせて慣らしたり、音を聞かせながらおやつや食事を与えて音にいいイメージをつけたりするといいでしょう。

また、音を聞いて犬が怖がっているとき、飼い主さんは慌てず騒がず落ち着いて対応してください。飼い主さんが慌てていると、犬は「やっぱりこれは大変なことなんだ」と思ってしまい、その音への警戒心を強めてしまいます。

まとめ

伏せている犬

人間の生活の中には、たくさんの音があふれています。

場合によっては、そうした生活音が犬のストレスになってしまうこともあるので、ケアをしてあげる必要があります。

生活音に少しずつ慣らすとともに、ストレスを感じる状況を減らすなどの工夫をして、愛犬が快適に暮らせるようにサポートしてあげましょう。

関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?
テレビに映る赤ちゃんが号泣したら、大型犬が…まさかの『ベビーベッドまで確認にいく光景』が68万再生「感受性が豊かすぎる」「まるで人間」
犬の寝顔を見るため『そーっと寝室を覗いた』結果…想定外だった『まさかの光景』が129万再生「逆ドッキリ?w」「気高さあって草」と爆笑
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
乗り物大好きな犬を『ブランコに乗せてみた』結果…思った以上に『上機嫌になる光景』が50万再生「泣けるほど可愛い」「ハイジかな?」と絶賛

  1. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  2. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  5. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  6. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  7. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  8. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  9. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  10. 【work23】“働き方のイマ”仕事とプライベートのバランスは?「最初は仕事に100%」新年度各地で入社式 新社会人の本音は?現役世代の現実は?【news23】
  11. 【DeNA】延長12回引き分け 8回京田が同点打、宮﨑&佐野が猛打賞など15安打も 救援陣粘れず今季初の複数失点
  12. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市