スターバックスできょうから順次紙のストローを廃止 環境配慮のプラスチック製ストローに切り替え

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-24 13:49

スターバックスコーヒージャパンは、きょうから順次、紙のストローを廃止し、環境に配慮したプラスチック製のストローに切り替えます。

【写真を見る】スターバックスできょうから順次紙のストローを廃止 環境配慮のプラスチック製ストローに切り替え

記者
「きょうからスターバックスで提供が始まるのは、紙のストローではなく、プラスチック製のストローになります」

全国で順次導入されるのは、植物油が原料のバイオマスプラスチック製のストローです。これまで、スターバックスでは紙ストローを提供するのが基本で、客が希望すればプラスチック製のストローを提供していました。

今回のバイオマスプラスチック製のストローは、紙のストローと比べて重さはおよそ半分で、製造にかかる二酸化炭素量も少ないということです。

来店客
「飲みやすい。メイクとかしているので、(紙製ストローと比べ)唇にくっつかないのが良い」
「長時間持ち歩いたりとかすると、やっぱり水分の影響でしなっていた。プラスチックだと飲みやすい」

スターバックスでは2020年から紙のストローを導入していましたが、「長時間経つと、ふやける」や「ドリンクの味に悪影響」といった声が寄せられていました。

ストローをめぐっては、日本マクドナルドが一部店舗で紙ストローを提供せず、フタに飲み口がついた容器を試験的に導入しているほか、日本ケンタッキー・フライド・チキンではストローのいらないドリンク蓋を提供しています。

  1. 栃木県の仕出し弁当店で集団食中毒 72人が症状を訴え、因果関係は不明も1人死亡 13日から営業禁止処分
  2. 中国商務省「誤りを修正する小さな一歩」 トランプ関税スマホ除外を評価
  3. ぺろぺろしてくれた猫に『ありがとう』と感謝の言葉をかけたら…尊すぎる『まさかの反応』が107万再生「たまりませんね」「声が漏れた」
  4. 山本有真が5000mで3年ぶりの自己新!アジア選手権代表を確実に 世界で戦うための山本流のスタイルとは【金栗記念】
  5. 犬が亡くなる前に『飼い主から離れたがる』理由5選 隠れようとする愛犬の本当の気持ちとは
  6. 『トイレ行く?』と犬に話しかけてみた結果→ボタンを使って…衝撃的な『賢すぎる伝え方』が27万再生「意思固くて草」「頭良すぎてビックリ」
  7. スーパーから帰宅→自宅のドアを開けたら、2匹の犬が…『おかえりなさいを言う光景』があまりにも可愛いと26万再生「お利口」「癒された」
  8. 猫があなたに『ありがとう』と感謝しているときの5つのサイン どんなときに見られることが多い?
  9. 【ホラン千秋】 ”シルバーヘア”に変身した姿を公開 「とってもスペシャルな体験になりました」
  10. お散歩する0歳の赤ちゃんと4歳の犬→8年後…あまりにも尊い『立場逆転した光景』が146万再生「目から水が…」「一緒に成長してる」と感動
  11. おじいちゃんとおばあちゃんが犬に服を着せた結果→幸せに溢れた『一家団らんの光景』が38万再生「服の着せ方が優しい」「愛されてる」と絶賛
  12. 子ども含む32人死亡 ウクライナ北東部にロシアがミサイル攻撃 各国首脳ら非難