アメリカのトランプ大統領は、日本車を含む、輸入するすべての自動車に25%の追加関税を課すと発表しました。日本経済への影響はあるのでしょうか。自動車エンジン部品などを手掛けるメーカー。アメリカへの輸出が減…
フジテレビ 日枝取締役相談役らの退任を発表中居正広氏のトラブル受け経営陣を刷新…
フジテレビは午後の取締役会で、一連の問題をうけた経営体制の刷新を議論します。JNNの取材では、大幅な数の取締役が辞任する見通しです。中居正広氏と女性をめぐる一連の問題をうけて、フジテレビは1月、当時の嘉…
社内イベントや“飲みニケーション”に後ろ向きな声が増える中、「会社内のコミュニケーション不足」を解決すべく、ユニークな取り組みを行う企業が増えています。飲食無料の「社内バーラウン…
NTTドコモのスマホ決済サービス「d払い」で一時、障害が発生し、およそ3時間にわたって支払いなどができない状態となりました。NTTドコモによりますと、午後5時半ごろにスマホ決済サービス「d払い」で障害が…
日本銀行の審議委員に新たに就任した小枝淳子氏は、記者会見で「賃金と物価の好循環のステップが確認されてきている」などと語りました。きょう付で日銀の政策委員会の審議委員に就任したのは、早稲田大学政治経済学術…
NTTドコモのスマホ決済サービス「d払い」で障害が発生し、支払いなどができない状態になっています。NTTドコモによりますと、午後5時半ごろにスマホ決済サービス「d払い」で障害が発生し、バーコードを利用し…
4月以降も食品の値上げ続きそうな中、栄養抜群“最強野菜”とも言われるブロッコリーがお手頃価格に。食卓の救世主となるのでしょうか?■春の陽気 野菜価格に影響は?井上貴博キャスター:全てのものが高くなってい…
業績不振やホンダとの経営統合の白紙など、経営の不透明感を増す日産自動車。3月11日、突如として月末で内田誠社長が退任し、4月から商品企画を担当するイヴァン・エスピノーサ氏が社長を務めると発表した。カルロ…
あと2週間あまりで大阪・関西万博が開幕します。展示の目玉とされる「火星の石」が大阪へと出発しました。記者「いま、研究所から大きな箱がふたりがかりで運び出されてきました。あの中に火星の石が入っているという…