-
アメリカ・ロサンゼルスの山火事では、死者が24人にのぼりました。今も消火活動が続くなか、原因などをめぐり政治問題化する動きや陰謀論も出てきています。ロサンゼルス近郊の上空。街の至る所で、多くの家屋が焼け…
-
混乱の中でも日韓関係の改善継続を確認しました。岩屋毅 外務大臣「現下の戦略環境のもと、日韓関係の重要性は変わりません」岩屋外務大臣はきょう、韓国を訪問し、趙兌烈外相と会談しました。韓国では尹錫悦大統領の…
-
ウクライナのゼレンスキー大統領は、捕虜にした北朝鮮兵2人の映像を公開し、ウクライナ兵との交換を条件に北朝鮮側に引き渡す用意があると述べました。北朝鮮兵とされる捕虜「〔Q.ウクライナと戦っていると分かって…
-
軍事クーデター後の情勢不安が続くミャンマーで、中国系の犯罪集団の拠点に日本人6人が監禁されている可能性があることが分かりました。特殊詐欺などに加担させられているとみられます。ミャンマーでは、中国やタイと…
-
韓国の尹錫悦大統領に対する拘束令状の執行をめぐって、大統領の職務を代行している副首相は、衝突が懸念されている警察と大統領警護庁に協議を指示しました。去年12月の非常戒厳宣言を捜査している警察などの合同捜…
-
中国国防省は、台湾などを管轄する「東部戦区」の代表団が今月中旬に日本を訪問すると発表しました。防衛省などを訪れる予定だということです。中国国防省は13日、中国軍の「東部戦区」の代表団が今月中旬に日本を訪…
-
軍事クーデター後の情勢不安が続くミャンマーで、中国系の犯罪集団の拠点に日本人6人が監禁されている可能性があることが分かりました。特殊詐欺などに加担させられているとみられます。ミャンマーでは、中国やタイと…
-
台湾の裁判所は、収賄などの罪で起訴された第2野党・民衆党の前トップ、柯文哲被告による勾留取り消しの訴えを退けました。第2野党・民衆党の前主席である柯文哲被告は台北市長在任中、企業側の陳情に応じて商業施設…
-
中国の去年1年間の貿易統計が発表され、輸出と輸入をあわせた額はドル建てで、前の年より3.8%増加し、6兆1622億ドルとなりました。貿易黒字は9921億ドルで過去最高を更新しました。中国税関総署の発表に…
-
韓国の情報機関は、ウクライナに侵攻するロシアに派遣された北朝鮮兵について、これまでに300人あまりが死亡、2700人あまりが負傷したとする分析を明らかにしました。これは、韓国の情報機関「国家情報院」から…