-
立憲民主党の野田代表は、今月24日に召集される予定の通常国会で内閣不信任案を提出するかどうかについて「3月末までに一つの決断をする」との考えを示しました。立憲民主党 野田佳彦 代表「3月末までに一つの決…
-
石破総理は9日、今年初の外遊先となるマレーシアに向け出発しました。今回の外遊には、妻・佳子さんも初めて同行し、ファーストレディーとして“外交デビュー”します。石破総理 …
-
今年夏の参議院選挙に合わせて衆議院の解散・総選挙を行う「衆参同日選挙」をめぐり、公明党の斉藤代表は「民意を聞く方法として好ましいものではない」と述べ、否定的な考えを示しました。公明党 斉藤代表「民意を聞…
-
自民党はきょう、経済安全保障などの合同部会を開き、アメリカのバイデン大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収を禁止する命令を出したことを受けて、政府に対してアメリカ側に撤回を含めて適切な行動を要請するよ…
-
石破総理はきょう、今年初の外遊先となるマレーシアに向け出発しました。今回の外遊には、妻・佳子さんも初めて同行し、ファーストレディとして“外交デビュー”します。石破総理「不確実性を増す国際社会の中にあって…
-
東京を訪れている沖縄県の玉城知事は立憲民主党や日本維新の会の幹部らと会談し、小中学校の給食の無償化に向け国の財政支援の必要性を訴えました。沖縄県 玉城知事「学校でしっかりと給食をとることは非常に重要に考…
-
自民・立憲民主両党の参議院の国対委員長が会談し、今月14日に議院運営委員会の理事会を開いて、政府から通常国会を24日に召集するとの伝達を受けることで合意しました。自民党の石井参院国対委員長と立憲民主党の…
-
石破総理は、今年初めての外遊先となるマレーシア、インドネシアに向けて出発しました。狙いの1つが、アジアで影響力を強める中国への対抗です。石破総理「不確実性を増す国際社会の中にあって、東南アジアとの関係は…
-
アメリカのジミー・カーター元大統領の国葬に参列するため、首都ワシントンを訪問中の菅元総理は、共和党のハガティ上院議員と会談し、日米同盟の強化に向けて引き続き取り組んでいくことを確認しました。自民・菅義偉…
-
自民・公明両党の幹事長は、9日、石破総理と会談し、来週から中国・北京を訪問して中国共産党との対話枠組み「与党交流協議会」に参加することを伝えました。自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長は9日、総理官邸…