猫がごはんを横取りするので『一蘭方式の対策』してみた結果…"違う、そうじゃない"な光景に「一撃でシステム破壊」「出オチw」と反響

今回はごはんを横取りしてしまう猫ちゃんに仕切りがあるラーメン屋さんで人気な「一蘭」の真似をして対策をしてみたを紹介します。「笑った」「一蘭の仕切は横取り防止だったのか。」と話題となっています。

YouTubeチャンネル『ワビサビちゃんねる』に投稿されたのは、ごはんの横取り対策をしたときの様子です。動画は3.6万回再生されており、一蘭方式で食べているねこちゃんの姿に「可愛い」「笑う」「自由奔放で可愛い」といった声があがっています。

一蘭方式を導入

登場するのは「ワビ」くん「サビ」くん「雪見」ちゃんの3匹。ワビくん、サビくんは先輩ねこちゃんで雪見ちゃんは後から保護されたそう。

寝ている三匹

サビくん雪見ちゃんワビくん

一見仲がよさそうな3匹ですが、ごはんのときは違うのだとか。

食いしん坊な雪見ちゃん。ごはんを早々と食べ終わると横取りをしてしまうとのこと。

そこで飼い主さんは席に仕切りがあるラーメン屋さんの「一蘭」を真似して段ボールで仕切りのある猫ちゃんの特等席を作ったそう。

段ボールの一蘭

じゃじゃーん

一蘭方式を試した結果

待ちきれない3匹に仕切りの中にごはんを置いていきます。

一番最初に雪見ちゃんが席について食べるかと思いきや、飼い主さんが閉鎖間がないようにと作った窓から頭を突っ込む雪見ちゃん。

頭を突っ込む雪見ちゃん

!?

ごはんを食べる三匹

もぐもぐ

飼い主さんもまさかそこから頭を突っ込んで食べるとは思いもしなかったそう。

なんとか誘導しつつも一蘭形式で食べてくれた3匹でしたが…。

誘導される雪見ちゃん

てくてく

一蘭形式で食べる三匹

もぐもぐ

自由奔放な3匹

飼い主さんは1回目がなんとか成功したので今度はカリカリで実験をしてみたそう。

今度こそ3匹ともスムーズに席について食べてくれるかと思いきや。

ワビくんは窓から頭を突っ込んで食べ、サビくんは窓からちょいちょいと前足を入れて器用にごはんのカリカリを掬って食べます。

頭を突っ込むワビくん

ズボ

窓から前足を入れるサビくん

ちょいちょい

サビくんは以前器用に前足で食べることを習得したのだとか。雪見ちゃんはお腹がいっぱいのようで見向きもしません。

前足で食べるサビくん

習得した!

お腹がいっぱいな雪見ちゃん

お腹いっぱい~

これには飼い主さんの予想の斜め上をいったそう。ワビくん、サビくん、雪見ちゃんは自由奔放なのでした。

投稿には「一蘭システム破壊するサビちゃん草」「やんちゃすぎて可愛い」「一蘭の仕切は横取り防止だったのか。」「癒されました」「可愛い」など多くのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『ワビサビちゃんねる』には、他にもワビくんサビくん雪見ちゃんの可愛い日常の様子がたくさん投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ワビサビちゃんねる」さま
執筆:こたろ。
編集:ねこちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
嫌いな人に見せる猫の10の態度
猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
猫が人間に『好影響』を与えること5つ

 
  1. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  2. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  3. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  4. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  5. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  6. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  7. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  8. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  9. 比・マルコス大統領「誰にも支配されない」平和的解決目指す考え 南シナ海での中国による“臨検”問題
  10. プリゴジン氏のメディアグループ元責任者を拘束 恐喝の疑い 武装反乱から1年
  1. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  2. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  3. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  4. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  5. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  6. メッカ大巡礼 死者1000人超に エジプト政府は16の旅行会社の免許剥奪
  7. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  8. プリゴジン氏のメディアグループ元責任者を拘束 恐喝の疑い 武装反乱から1年
  9. 小池氏大きくリード 蓮舫氏、石丸氏が追う展開 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 序盤情勢】
  10. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  11. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  12. ファイナルRへ向け石川「どれだけ質の高いプレーが出せるか」宮浦「五輪に向け学べる所学びたい」甲斐「チーム全員で勝ちに」【アメリカ戦後コメント】