掃除機をかけていたら、柴犬が…。あまりに「柴犬らしい」姿に、たくさんのコメントが寄せられています。
愛犬の耳のトラブルを心配した飼い主さん。獣医さんからくだされた診断結果は、予想だにしないものでした。
ご紹介するのは、子供たちの成長に合わせて遊び方を変えてくれる大型犬の様子。大型犬は子供たちの成長をよく観察しているようで…?
男の子とわんこの微笑ましいワンシーンが話題です。男の子が怒りながらご飯を与えた理由とは…?
冬になると鬱陶しい静電気現象。しかし、そんな静電気が大好きな好奇心旺盛な柴犬さんがInstagram上でも大きな話題となっています!
赤ちゃんを子守中のゴールデンさん。ついつい眠くなってしまい…?頑張って睡魔と戦う尊すぎる光景に称賛の声が相次いでいます♪
同居犬の喧嘩を仲裁!?正義感が強すぎるわんこの姿に、たくさんの反響が寄せられています。
『犬の肉球をケアしないと起こる悪影響』についてまとめました。飼い主の肌と同じように、愛犬の肉球にも毎日のケアが必要です。肉球の適切なお手入れ方法を解説します。
『犬の花粉症でみられる症状』についてまとめました。犬の花粉症の原因となる植物、愛犬に症状が出たときの対処法、犬の花粉症の予防法を解説します。
近年、犬の里親になることを選択する人が増えているため、犬の殺処分件数がグッと減っています。とても喜ばしい傾向ですが、中には「やっぱり飼えない」と安易に返してくるケースも…。保護犬事情を理解し、本当に自分が里親になれるのか迎える前に覚悟を持ちましょう。