猫は『血縁関係』をどう認識している?親、兄弟…血の絆は猫にとっても大切?

2024-08-07 16:00

人間は血縁関係を重要とし、親子や兄弟など家族単位で生活します。では猫は、親や血を分けた兄弟に対して自分との関係をどのように認識しているのでしょうか。今回は、猫の目線での「血縁関係」について調査し、整理していきます。

猫は「血縁関係」の認識はできない

猫の親子の後ろ姿

猫は自分の親兄弟を「血縁関係」として認識しません。猫は基本的に単独行動する動物なので、野生に生きる猫であれば親子一緒に行動することはないのです。

しかし、母猫も子猫が小さいうちは「わが子」として育てますし、子猫も母猫のことを「ママ」として甘えますよね。

ではなぜこの時点では親子として成立するのかというと、母猫が子猫の体を舐めて育てることにその理由があります。

毛づくろいや排泄のお世話などで母猫が子猫を舐めるとき、母猫のにおいが子猫につきます。そうすることで、母猫は「自分の子」であることを認識するのです。

しかし、母猫は子猫をひとり立ちさせるために、時がくると子猫を威嚇して自分から突き放します。外の世界で一度離れてしまうと、目印となる「におい」も消えてしまうため、親子であることを認識できなくなる、というわけです。

血のつながりよりも相性や絆が重要

港にいるたくさんの猫

人間は家族(血縁関係)をとても重んじる生き方をしますが、猫の価値観として「血縁関係」は要らないものです。人間社会で生きていくためには、家族の支えがあるとないのとでは大違いですが、猫は単独で生きる動物なので、食事もケガもすべて、自分で背負って生きるのが当たり前、といったところでしょうか。

しかし、外の世界で猫同士が仲良く生活する姿を目にしたことはあるはずです。これは「家族や親族だから一緒にいる」という理由ではなく相性の問題。一緒にいるからといって家族とは限らず、ただお互い一緒にいるのが嫌ではないから、というものです。

人間は「家族だから…」とか「家族のために…」など、猫と比べると血縁関係で線引きすることがほとんどです。しかし、猫にとって重要なのは血のつながりではなく相性。猫にとって、血縁関係はまったく無意味なもののようですが、逆を言えば「すべての猫は家族になりうる」のかもしれませんね。

一緒に暮らしていても「親子」の認識は消える

2匹の同居猫

猫は「におい」で血縁関係を認識すると先述しましたが、ひとつ疑問に思うことはありませんか?

現代の猫は、人間のペットとして飼育されることがほとんどです。もし飼い猫が出産し、そのまま母猫と子猫が引き離されることなく同じ家で生活するとしたら、母猫のにおいは消えることがありません。

しかし、その場合でも、猫の中で親子関係(血縁関係)への認識はなくなってしまいます。

なぜなら、家で飼われている猫にとって、親のような存在は飼い主さんだからです。ごはんや水を与えてくれたり、ブラッシングをしてくれたり、お世話をしてくれる飼い主さんが「親」の位置づけになるようです。

そのため、猫の親子がたとえ一緒に暮らしても、「親子」ではなく「同居猫」という同列の立ち位置になるのでしょう。

まとめ

草むらで休む猫の親子

今回は、猫の「血縁関係」に対する認識について解説しました。

人間と違って猫の親子関係はドライなので、人間の価値観で見ると非情に映るかもしれません。

しかし、もし猫が血縁関係を忘れない生き物だとしたら、自然の中で生きるのは過酷ですし、母猫から引き離されて里親に出されるなどもってのほか。

猫が血縁関係を認識しないのは、猫がスムーズに生きるために必要なことなのかもしれませんね。

関連記事

野良猫と家猫が『ガラス越しに仲良くなった』結果…1年後の光景に涙が止まらないと97万再生「素敵な話」「胸がジーンと」と感動の声
猫のビフォーアフター載せてみたら…もっふもふに成長した『現在の様子』が701万再生の大反響「今も昔も可愛すぎ」「綺麗に育ったね」
自力で歩けない『ボロボロの子猫』を保護して3日目…まさかの瞬間が感動的すぎると24万再生「一生懸命な姿に涙」「未来は明るい」の声
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法

  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  3. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  4. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  5. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  6. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  7. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  8. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  9. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  10. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  6. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  7. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  8. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  9. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  10. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  11. 「相互関税」日本は24%、「戦後」は終わり、トランプ不況がやってくる【播摩卓士の経済コラム】
  12. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは