アメリカのトランプ政権が中国に対して125%の関税を発動したことについて、中国商務省は「断固たる措置をとって、自国の正当な権益を守り抜く」と報復措置の可能性を示唆しました。アメリカのトランプ政権は、中国…
アメリカと中国の間で関税をめぐる対立が激化するなか、中国の商務相は、EU=ヨーロッパ連合やマレーシアの通商担当相と相次いでオンライン会談を行いました。各国と連携してアメリカに対抗する狙いがあります。中国…
来月フランスで開催される第78回カンヌ映画祭で、早川千絵監督の映画「ルノワール」が最高賞を競うコンペティション部門にノミネートされました。早川千絵監督の映画「ルノワール」は、1980年代の日本を舞台に、…
EU=ヨーロッパ連合の執行機関EU委員会は、アメリカからの輸入品の一部に対し、15日から発動するとしていた報復関税を「90日間停止する」と発表しました。EU委員会のフォンデアライエン委員長は10日に発表…
クーデターによりミャンマーで実権を握る軍が、先月28日に起きた地震以降、被災地を含む各地で少なくとも160回の空爆を行ったと、独立系のシンクタンクが発表しました。大地震の犠牲者が3600人を超えたミャン…
中国とアメリカの報復関税の応酬が続くなか、中国政府は今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。中国国営の中央テレビによりますと、国家映画局の報道官は10日、「中国に対し関税を乱用すると…
アメリカの「トランプ関税」をめぐる混乱。「メイド・イン・ジャパン」として日本の特産品をアメリカに輸出している生産者も困惑しています。トランプ氏方向転換なぜ? 関税90日間停止表明山形純菜キャス…
IOC=国際オリンピック委員会は、2028年のロサンゼルスオリンピックで、女子選手の出場枠が史上初めて男子選手を上回ると発表しました。IOCは9日、スイスで理事会を開き、2028年のロサンゼルスオリンピ…
アメリカのトランプ大統領が中国に対する追加関税を125%に引き上げたことを受けて、上海外国為替市場ではきょう午前、人民元が一時1ドル=7.351元台に下落しました。これは17年4か月ぶりの安値です。中国…
アメリカが中国に対し、125%の追加関税を課したことについて、中国外務省の報道官は「中国は望んでいないが、戦うことを恐れはしない」と述べ、徹底抗戦する考えを改めて示しました。中国外務省 林剣報道官「正義…