4月22日は地球環境について考える日「アースデイ」です。いま地球は気候変動、大気汚染、海洋汚染、水質汚染、資源の枯渇…など、多くの問題を抱えています。地球環境を悪化させないために、私たちに…
きょう(17日)未明、東京・八王子市の公園で少年グループが男性から現金数万円入りの財布が入ったトートバッグを奪ったうえ、けがをさせました。少年1人は現行犯逮捕されましたが、他の少年らは今も逃走中です。き…
【夏日続出 汗ばむ陽気に】きょう(木)は朝はヒンヤリとしても、日中は気温が上昇しそうです。東日本や西日本では初夏の陽気になるでしょう。脱いだ上着の置き忘れにお気をつけください。【全国的に日差し…
天皇皇后両陛下は、優れた功績をあげた科学技術者に贈られる「2025年日本国際賞」の授賞式に出席されました。16日午後2時半すぎ、タキシード姿の陛下とロングドレス姿の皇后さまは、授賞式会場に到着されました…
さいたま市で15歳の女子高校生が殺害された事件で、女子高校生が自宅マンションに到着した直後、男にいきなり襲われ、刃物で刺されたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。殺人の疑いで送検された住居…
愛媛県宇和島市内の集合住宅で女性が殺害された事件で、警察はきのう(16日)、事件後、逃走していた長男を殺人の疑いで逮捕しました。警察によりますと、逮捕されたのは住所不定・無職の島田優一容疑者(31)で、…
宮城県で女性の遺体が見つかった事件。防潮堤に「血痕があった」。女性は海岸付近で殺害された可能性があります。目撃者「一番奥の波消しブロック、あそこに女性の遺体が横たわっていた」記者「波消しブロックのあたり…
警察庁の楠芳伸長官は16日、全国の警察の警備部長らを集めた会議で、大阪・関西万博の警備や今年行われる参議院選挙を見据えた警備上の重要課題を挙げ、指示しました。警察庁 楠芳伸 長官「大阪・関西万博が開幕し…
通常のお札と比べてみると、ほんのわずかですが、小さくなっている新しい1万円札。「偽札かもしれない」との情報提供をもとに、その正体を追いました。去年7月に発行された新1万円札ですが、上のお札は青みがかって…
8万円近くする高級デニムを買ったはずなのに、自宅に届いたのはお菓子の「グミ」だった…。匿名で売り買いができるフリマアプリ「メルカリ」。便利な一方でいま、購入したものと違う商品が送られてくる…