JNNの参院選・中盤情勢調査で、自公が参議院の過半数を割り込む可能性が出ています。自民が議席を守ってきた鹿児島では、改選数1に4人が立候補。「保守王国」に、かつてない異変が起きています。尾辻朋実&nbs…
20日投開票の参議院選挙で、外国人に関する政策が注目を集めています。「日本人ファースト」を掲げ、外国人の生活保護の利用停止や、留学生への奨学金見直しを訴える参政党の支持率が各社世論調査で急伸すると、自民…
健康志向が高まる現代社会において、「食べるものを選ぶこと」は日々の小さな投資と言える。中でもオリーブオイルは、血圧や血糖値のコントロール、美肌効果、腸活など多彩な健康価値が注目され、家庭の食卓にもすっかり定着した。しかし […]
17日午前、都内の小学校のプールにいた女子児童を盗撮する目的で団地に侵入したとして、特別支援学校教諭の男が警視庁に逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。邸宅侵入の疑いで逮捕されたのは、東京都…
今週、本州付近は非常に暖かく湿った空気の通り道で、すでに梅雨明けしている東海から西で記録的な大雨になっているところがあります。四国や東海では、降り始め14日(月)からの雨量が500ミリを超えているところ…
愛知県警は17日、みよし市立中学校に勤務する男性教師(24)を、性的姿態撮影処罰法違反の容疑で逮捕した。壁の隙間にスマホを入れて…男性教師は、今月16日、勤務している中学校プールの女子更衣室・隣にある管理室に忍び込んだ。その後、壁の隙間にスマホを入れて、女子生徒の着替えや裸を盗撮
警察庁はきのう、特定の身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」によって暗号化されたデータを復元するツールを世界で初めて開発したと発表しました。企業の機密データを暗号化する身代金要求型ランサムウェア「Pho…
9年前、富山県で当時高校生だった娘に性的暴行を加えたとして、準強姦の罪に問われた父親の裁判で、父親は「娘は嫌がっていなかった」と改めて無罪を主張しました。準強姦の罪に問われているのは、富山県黒部市の無職…
神奈川県松田町の女性がマダニが媒介する感染症「SFTS=重症熱性血小板減少症候群」に県内で感染したことがわかりました。関東地方での感染が確認されるのは初めてです。神奈川県によりますと、松田町の60代の女…
東京・立川市の小学校で教職員に暴行を加えけがをさせたなどとして、傷害などの罪に問われた男2人の初公判が行われました。5月、東京・立川市の飲食店経営者の40代の男と従業員の20代の男が市内にある小学校の教…