きのうは東京で冷たい雨や雪が降りましたが、きょうは天気が回復しています。日中は東日本や西日本で広く晴れるでしょう。一方、北日本は北海道と東北の日本海側でにわか雪やにわか雨がありそうです。きのう昼間は関東…
14人が死亡し、およそ6300人が被害に遭ったオウム真理教による「地下鉄サリン事件」からきょうで30年です。事件の現場となった東京メトロ・霞ケ関駅では、遺族らが黙とうをささげました。警視庁の音声記録(1…
オウム真理教は「地下鉄サリン事件」の直前、男性を拉致して死亡させる事件を起こしています。事件を起こした教団の元幹部は、遺族に何通もの手紙を送っていました。「どこに行こうとも供養の気持ちを忘れることなく、…
名古屋のオフィス街で不発弾の撤去作業です。名古屋市中区丸の内の工事現場では先月14日、アメリカ製の長さ1メートル20センチ、重さ250キロの不発弾が見つかりました。撤去作業は午前10時に始まり、周辺の道…
日本一過密といわれた福岡空港で、2本目の滑走路の運用が始まりました。福岡空港では、けさから2本目の滑走路の運用が始まりました。福岡空港は、滑走路1本の空港としては発着回数が国内で最も多かったため、滑走路…
今月17日、千葉県船橋市のコンビニエンスストアで店員に対して消火器を噴射したうえ、人気漫画「ドラゴンボール」のフィギュアを奪ったとして42歳の無職の男が逮捕されました。この事件は今月17日の早朝、船橋市…
株式会社博報堂のシンクタンク「博報堂 100年生活者研究所」は、日本国内で20~80代の男女2800名(内20~70代2400名)、海外(アメリカ、中国、デンマーク、イギリス、オーストラリア)で20~70代の男女計300 […]
連日、大変な盛り上がりを見せている東京ドームでのメジャーリーグ開幕戦。ファンの興奮は試合後も収まりません。沖縄から“サプライズ観戦”も…大谷初HRに興奮ファンの興奮…
今の若い世代の人はどうだかわからないが、昭和生まれの世代にとって、ゴルフは社会人の嗜みのひとつだった。とくにサラリーマンは接待でゴルフをすることも多く、仕事を円滑に進めるためのひとつのツールとして活用していたという人は多 […]
神奈川・藤沢市は19日、いすゞ自動車の従業員263人が、食中毒症状を訴えたと発表。社員食堂の利用者市の生活衛生課によると、今月11日の昼、社員食堂を利用した従業員の男女263人が、おう吐、下痢、発熱、腹痛などを発症した。保健所が検査した結果、調理従事者と発症者の便からノロウイルス