愛猫と一緒に来店も「ペットにやさしいカフェ」が中国各地で大人気 続々と開業ラッシュ

2024-03-22 06:00

ペットを連れて来店できたり、店内で猫たちとふれあえたりするカフェが、中国で大人気です。その背景には、ペット熱の高まりと、住宅事情などで飼えないものの動物とのふれあいを求める人が増えている事情があるようです。

愛猫と一緒にコーヒータイム

猫の横でコーヒーを飲む若い女性

写真はイメージです

中国では近年、消費が拡大するにつれ、犬や猫などのペットを飼う人も増えてきました。このため、「ペットにやさしいカフェ」も全国で営業するようになっています。

浙江省杭州市のYu Miaoさん(30歳)にとって、カフェを選ぶ基準のひとつは「自分の猫を連れて来ることができるかどうか」です。

「杭州にはカフェがたくさんあります。愛猫を連れて出かけることもあるので、一緒に行ける店を選びたいですね」と彼女は話します。

こうした需要が増えるにつれ、「ペットにやさしいカフェ」も増加しました。

杭州の湖浜ビジネス地区にある「ペット同伴可」のカフェには、ペットを連れたお客さんが次々にやって来ます。店内は2つに分かれていて、外側は犬と飼い主のためのスペース、内側は猫のためのエリアになっています。

最大60匹までペットを収容できるといいます。経営者のDuan Muさんによると、「昨年のオープン以来、週末には1日500人を超える来店がある」ほどの人気だそうです。ここで暮らす動物とふれあうことも可能です。

ペット熱の高まりとともに、ペットカフェも増加中

カフェ店内の椅子でくつろぐ猫

写真はイメージです

ペットビジネス隆盛の背景には、ペットのためならいくらでもお金を払う「動物好きな人々」が急増してきたことがあります。市場コンサルタント会社「iiMedia Research」によると、2022年の中国国内ペット市場の規模は総額4,936億元(約10兆円)でした。ペットを飼う家庭は年々増えていて、2025年までには8114億元(約16兆円)にも達すると予想されています。

中国で初めて「猫にやさしいカフェ」ができたのは、2011年の広州でのこと。以来、現在までに4000件もの店ができました。

こうしたカフェには2種類あります。1つは店内で犬猫を飼育していて、来店した人々がこうしたペットと遊べるもの。飲食以外に入店料もかかります。もう1つは、ペットを連れて来店できるカフェです。入場料はかかりませんが、店によっては注文金額の下限を設定しているところもあります。

今後のサービス拡大が発展のカギに

泣く幼児をなだめる親

写真はイメージです

大盛況のペットフレンドリーカフェですが、問題もあります。猫や犬がお客さんを噛んだり引っかいたりする事故も少なくないからです。

店内で飼っているペットはすべてワクチン接種を終えていますが、子供がケガをした場合などは、その親から賠償を求められることもあるようです。お互いの議論がかみあわず、エスカレートしてしまう場合もあるといいます。

こうした事故に関連する経費は、カフェの経営を圧迫してしまいます。動物の医療費もばかになりません。また、店内で提供する飲食物の衛生については、通常のカフェよりも注意深く管理する必要もあります。

コラムニストのZhang Shuleさんは、「顧客に信頼してもらうために、安全や衛生管理などにはとくに気を遣う必要がある」と述べています。

「こうしたカフェが将来にわたって成長していくためには、ペットのトリミングなど、さまざまなサービスを付加していく必要があります。とくに若者は、自分にあわせて設定された独自のサービスを求める傾向があります。ペットにやさしいカフェが、今後どのように商品やサービスを改善して提供できるかが、ビジネス発展のための最大のポイントになるでしょう」

出典:Pet-friendly cafes make 'purrfect' combo

関連記事

子猫だと思って油断した結果…あまりに『破壊力の高い行動』が強すぎると2万5000再生「たまらん」「親バカになるのわかる」の声
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が動物病院だと気付いた瞬間…『全てを察した』ときに見せたまさかの行動が爆笑すぎると640万再生「え?嘘だろって顔好き」「犬w」
猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している

  1. 浴室の窓から『女性の裸』盗撮 市立小学校職員(48)逮捕 職員は「シャワーの音が聞こえたので…」
  2. アメリカ軍によるイエメン空爆で死傷者130人超 フーシ派の商船攻撃に報復
  3. ローマ教皇フランシスコ 入院後、初めて写真公開 ミサに参加
  4. セルビアで10万人以上参加の反政府デモ 政府の腐敗に抗議
  5. ねこ用の『バブーシュカ』をつけてみたら…あまりにも『似合いすぎた光景』が331万表示の反響「可愛すぎてひっくり返るかと」「破壊力抜群」
  6. AKB48佐藤綺星らが最新トレンド"ピックルボール"を体験!「青春した感じ」テニス経験メンバーが超絶プレー連発
  7. 【速報】石破総理「更なる調査に取り組みたい」 政府が下水道管「全国特別重点調査」に99億円 埼玉・八潮市の陥没事故受けて
  8. 遠藤憲一×萩原利久 『いつだって究極の選択』 中島颯太(FANTASTICS)、みとゆな、小田惟真(THE SUPER FRUIT)ゲスト出演!!
  9. ゆっくり慎重に・・。女の子が魚が入った袋を握って歩いていたら腕が柱に引っかかった!?【海外・動画】
  10. 北海道・東北北部で大雪や吹雪に注意 太平洋側はにわか雨 週後半は春の暖かさが戻りそう
  11. 国際コロナ後遺症啓発デー 「メカニズム解明を」英ロンドンで支援集会 世界で推計6500万人以上に影響
  12. 『ママ行くよ』と声をかけた瞬間、奥の方から猫が…悶絶必至の『かわいすぎるアピール』が33万再生の反響「すごっ!」「外出したくなくなる」
×