子猫のお迎えの準備をしつつ保護猫とイチャイチャ…幸せ溢れる光景が癒されると1万1000再生「かわいい」「ワクワクするね」の声

今回は、先住猫がいるお家に新しく、子猫をお迎えすることが決まり、お迎え準備をしながら飼い主さんが、先住猫の保護猫モフィとイチャイチャする動画を紹介します。

YouTubeチャンネル「保護猫モフィ&妹スピカの日常」に投稿されたのは、子猫のお迎えが決まり、準備をしながら、先住猫のモフィちゃんと飼い主がイチャイチャする様子です。2024年3月現在で1.1万回再生を突破しており「かわいい!」「ワクワクします」と言ったコメントが多く寄せられています。

子猫お迎えの日が確定

過去の動画で、子猫のお迎えすることは発表していたのですが、今回お迎えの日が5月16日に確定したそうです。動画投稿日は5月5日でお迎え日は5月16日なので、あと11日後です。

お迎え日の報告

お迎え日が確定しました!

お迎え日報告

11日後にお迎え!

お迎えすることで、先住猫のモフィちゃんはお兄ちゃんになります。お迎えすることをまだ知らないモフィちゃんは、お気に入りのクッションの上でくつろいでいます。モフィちゃんに「ヤキモチ焼かないようにちゃんと構ってあげるから優しくしてあげてね」と言いながら優しく撫でる飼い主さん。

くつろぐ猫

座布団の上落ち着くにゃ〜

優しくなでなで

優しい先輩猫になってね!

お迎えの準備開始

まずは、足りない猫グッズを買い足しに行きます。子猫用のご飯とまんまるベッド、猫用トイレを購入してきたそうです。

ケージは、先住猫のモフィちゃんをお迎えした時に1度だけ使用したそうですが、それ以降は使うことがなかったそうなので、今回、迎え入れる子猫に使うそうです。キャットタワーは、共同で使わせるそうです。

キャットタワーの上に乗る猫

キャットタワーでくつろぐモフィちゃん

お尻を撫でられている猫

お尻を撫でられて気持ち良さそうにしています

先住猫のモフィちゃんは、元々他の猫達と過ごしていたそうで、猫より人間派だったそうです。ですが、他の猫が隣に来たら身体を舐め合うなど、仲良くできる性格みたいなので、新しく子猫を迎え入れても大丈夫そうですね。

準備が終わり、イチャイチャタイム開始

飼い主さんに抱えられたモフィちゃんは撫でられて気持ち良さそうにしています。その後はベッドに移動して、さらに撫でなられ気持ちよさそうな表情をしています。

抱えられながら撫でられる猫

抱っこ気持ち〜!

ゴールデンウィークが終わり、翌日から仕事が始まるので、モフィちゃんとの日中のイチャイチャタイムもしばらくお預けになるそうです。1人でお留守番をしているモフィちゃんを想像すると可哀想ですが、新しい子猫をお迎えすれば寂しさもなくなると思うので、楽しみですね。

飼い主と見つめ合う猫

しばらくイチャイチャはお預け・・・

ベッドで横になる猫

なでなで気持ちいいにゃ〜!

ベッドで横になる猫

うにゃ〜!

投稿には「可愛すぎる!」「新しい子と早く仲良くなれると良いですね」「新入りにゃんこちゃんの決定おめでとうございます。」「これからも、応援してますね」「俺も昔シャム猫飼っていました!登録させて頂いたので、動画投稿楽しみにしてます!」などといったコメントが多く寄せられています。

YouTubeチャンネル「保護猫モフィ&妹スピカの日常」では、モフィちゃんの日常や、お迎えした子猫の様子など、みたら癒されること間違いなしな動画がたくさん投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「保護猫モフィ&妹スピカの日常」さま
執筆:上野比加瑠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が寂しかった時にする5つのサイン
『ぐったりとしていた子猫2匹』の変化…懸命なお世話の結果が感動的すぎると13万6000再生「感謝しかない」「幸せになってね」の声
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
『こたつを片付けないでほしい猫と犬』の行動…まさかの抵抗する様子が可愛すぎると3万3000再生「圧w」「癒やされた」の声

 
  1. 6月最終日きょうから大雨警戒 この先は梅雨前線が日本海側に停滞 しばらく大雨続くおそれ
  2. 【独自】政治資金監査の第3者機関「民間からスタートし権限強い行政府などへ移行を」自民・政治改革実務者 大野敬太郎衆院議員 単独インタビュー全文
  3. 資産額167億円の「世界一の富豪」セレブ猫ちゃんは、400万人のフォロワーをもつ元野良猫!米国
  4. 畳んだ洗濯物を荒らす猫にチョップしてみたら…予想外すぎる『変顔』に思わず吹きだすと18万1000再生「くっそワロタ」「爆笑した」
  5. それ『育犬ノイローゼ』かも?愛犬のしつけで悩んだ時に考えたい2つのことと知っておくべき手段
  6. 【香港 国安法4年】「教育の最後のラインを守っていく」かつて民主派支持の教員が今も教壇に立つ理由
  7. 石川祐希主将「オリンピックに必ずつながる試合になる」 大会初、日本52年ぶり金へ「勝ち切りたい」【ネーションズリーグ】
  8. こんなところにナゼ!?車の影に隠れていた「ある生き物」を愛犬が発見!【アメリカ・動画】
  9. バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】
  10. 【脳トレ】「籬」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  1. 選手村跡地で全国初「水素で発電するまち」を実用化 <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  2. バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】
  3. 石川祐希主将「オリンピックに必ずつながる試合になる」 大会初、日本52年ぶり金へ「勝ち切りたい」【ネーションズリーグ】
  4. 【脳トレ】「籬」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  5. 「尊すぎる!?」赤ちゃんにぴったり添い寝しているモフモフ猫ちゃん「優しいお兄ちゃん猫♪」
  6. こんなところにナゼ!?車の影に隠れていた「ある生き物」を愛犬が発見!【アメリカ・動画】
  7. 【香港 国安法4年】「教育の最後のラインを守っていく」かつて民主派支持の教員が今も教壇に立つ理由
  8. 猫に『猫草』は絶対必要ではない?猫草を与えるメリット・デメリット
  9. 大阪万博の会場で“メタンガス爆発” 会場の安全性は?万博協会は「信じて来て、楽しんで」【報道特集】
  10. AIなど活用した「スマート農業」普及に向け新たな支援制度創設へ 岸田総理が視察先の山梨県で発表
  11. 文化会館で配管工事中に爆発事故 作業員1人死亡、5人が重軽傷 新潟・弥彦村
  12. 【独自】政治資金監査の第3者機関「民間からスタートし権限強い行政府などへ移行を」自民・政治改革実務者 大野敬太郎衆院議員  単独インタビュー全文