ロシアのプーチン大統領は、アメリカ大統領選挙で勝利したトランプ氏に祝意を示すとともに、対話の用意があると表明しました。ロシア プーチン大統領「この場を借りて、彼がアメリカ大統領に選出されたことを祝福した…
きのう、9000人の人員削減を発表した日産自動車。一夜明け、従業員からは不安の声が聞かれました。日産従業員「親も結構心配していて、そこに関してもう少し安心できるような状態になればいい」「お客さんに見合う…
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は、トランプ次期大統領から辞任を求められても応じないと明言しました。FRB パウエル議長「(Q.トランプ氏から辞任を求められたら辞任しま…
EU=ヨーロッパ連合の加盟国と周辺国による首脳会議に参加したウクライナのゼレンスキー大統領は「トランプ氏がどのような対応をとるのか分からない」として、協力を呼びかけました。EU加盟国と周辺国でつくる「ヨ…
EU=ヨーロッパ連合の気象情報機関は6日、今年の世界の平均気温が観測史上最高になることがほぼ確実になったと発表しました。EUの気象情報機関・コペルニクス気候変動サービスによりますと、今年1月から10月の…
トランプ氏の勝利をアメリカはどう受けて止めているのか。ワシントンから中継です。ワシントンポストは「決定的な勝利」と見出しを取るとともに、トランプ次期政権の閣僚候補の名前を具体的に報じていて、例えば国務長…
イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%引き下げると発表しました。イギリスの中央銀行であるイングランド銀行は7日、会合の結果、政策金利を現在の5%から0.25%引き下げて4.75%にすると発表しました。…
爆売れ中の「水ですすぐだけで油汚れがスルッと落ちるお皿」って知っていますか?実は“あるシート”で拭くと、自宅の食器にも同じような効果が!さらに節水率90%以上の「マシンガン蛇口」…
8日午前6時44分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は硫黄島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。この地震…
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は政策金利を0.25%引き下げることを決めました。2会合連続の利下げです。FRBは7日、現在、5%を上限としている政策金利を0.25%引き下げ、4.7…