大型犬と散歩をしていたら…通りすがりの大学生にかけられた『まさかの質問』が27万再生「ライオンにでも見えたんか」「ジワるww」と爆笑

2024-07-14 13:30

Instagramに投稿されたのは、大型犬と散歩をしていたときのエピソード。通りすがりの大学生にかけられたまさかの言葉とは…?

Instagramで話題になっているのは、お散歩中のゴールデンレトリバーさんが通りすがりの大学生にかけられたというまさかの言葉。思わずクスッと笑えるそのエピソードは記事執筆時点で27.8万回を超えて再生されており、多くの声が寄せられることとなりました。

大型犬と散歩をしていたら…

Instagramアカウント『ferregolgram』に投稿されたのは、お散歩中のゴールデンレトリバー「空」くんのお姿。

飼い主さんと共にお散歩を楽しんでいたところ、通りすがりの大学生2人が空くんに近づき、そっと撫でてくれたのだといいます。

ゴールデンレトリバー

ゴールデンレトリバー「空」くん

通りすがり

通りすがりの大学生が…

通りすがりの大学生からまさかの言葉が…

すると…なんと大学生さんが『いぬですか?』というまさかの質問を投げかけたのだとか。飼い主さんも想像の遥か斜め上の質問に対し、『あっはい…』としか答えられなかったと振り返ります。

まさかの言葉

まさかの言葉

爆笑

爆笑の展開に

きっと犬種や他の何かを聞きたかったのであろうと汲み取ることはできるものの…まさかの言葉にニヤニヤが止まらなかったという飼い主さん。

対して、撫でてもらったことが嬉しいのか笑顔を浮かべながら飼い主さんを不思議そうに見つめる空くんとのギャップは、あまりにも微笑ましいものだったようです。

ほっこり

クスッとほっこり

犬

犬です!

フェレット兄さんたちとの暮らし

2022年6月30日生まれの空くんは、遠くから歩いて来る人に撫でてもらいたくて、お座りして待つほど人懐っこい男の子。撫でてもらえなくても見えなくなるまで見送るのだとか。

フェレットの「黒丸」くんと「あんみつ」ちゃんというお兄ちゃんお姉ちゃんたちと共に、看板犬を務めているのだそう。

可愛すぎる

可愛すぎるお姿

素敵な笑顔

素敵な笑顔

フレンドリーでわんぱく、ご家族に愛情を注いでもらいながら幸せに暮らす空くんのお姿は、日々多くの人々にゴールデンレトリバーの魅力と癒やしを発信し続けています。

後ろ姿

後ろ姿

お水遊び

お水遊びも大好き!

この投稿には「散歩中にお婆さんが「ヤギかぁ〜?」と呟きながら通り過ぎた事があります」「我が家のヨーキーがパピーの時によく『あれ犬⁈猫⁈』って言われました」「ユーモアのある学生さんだこと」など多くの共感コメントも寄せられています。

写真・動画提供:Instagramアカウント「ferregolgram」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

赤ちゃん犬がお昼寝から目覚めたら…驚きの『お利口すぎる行動』が15万6000再生「天才ですか?」「賢すぎて涙出るw」と賞賛・感動の声
犬が『信用していない人』にする行動4選
娘が犬を連れて実家に帰省した結果…まさかの『両親が取り合う光景』が17万再生「キョトンとした表情ジワるw」「無理やり奪うの草」と爆笑
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!

  1. 板垣瑞生さん(24) 死去 「不慮の事故により」 SNSで家族が明かす 「今年1月末より行方不明」で警察が遺体を発見
  2. 岡山・備前市の山中で24歳女性の遺体見つかる 毛布を掛けられた状態 女性の携帯電話から110番通報も行方わからず
  3. 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない
  4. 「今度バスケする約束叶わず…」埼玉・女子高校生殺害 容疑者の部屋から“新品に近い包丁” 事前に犯行計画していた可能性も【news23】
  5. ローソン・ファミリーマート ともに増益も“トランプ関税”への懸念相次ぐ
  6. 物価高対策で「現金給付」見送り→「ポイント給付案」浮上、石破総理が重視する“サプライズ感”とは【Nスタ解説】
  7. 米エヌビディアCEO 北京で中国経済団体トップらと会談「ビジネスに重大な影響生じている」
  8. 【鈴木亮平】有村架純のデビュー時に中学の友だちから連絡「めちゃめちゃカワイイねん」 現場では初日から「相性すごく良かった」
  9. トランプ氏 赤沢大臣との会談「とても生産的」 中国からの接触に改めて期待示す
  10. エネルギー施設への攻撃停止 ロシアメディア“期限終了” 合意の行方焦点に 双方が相手の違反主張
  11. 政府・与党 “バラマキ”との批判など受け「現金給付」断念 自民党内では「新たな起爆剤探し」課題
  12. ヨーロッパ中央銀行が6会合連続で利下げ 相互関税で景気悪化のリスク