電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-11-29 21:59

ここ最近の電気代・ガス料金の請求書を見て驚いたという人も多いのではないでしょうか。高止まりが続く中、この冬をどう乗り切るのか…。お風呂の温度を1℃下げただけでも料金に違いが出るそうです。

【写真を見る】電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】

電気・ガス料金お手軽節約術 設定変更で2万円以上お得

日比麻音子キャスター:
光熱費が高止まりしていますが、ちょっとした行動で年間約2万6000円以上の節約ができるということで、節約アドバイザーに聞きました。

【リビング編】
エアコンやこたつ、電気カーペットなど、さまざまなものがあるかと思います。

●エアコン:暖房の使用時間を1日1時間減らすと、年間1310円の節約
●こたつ:設定温度を強から中にすると年間1580円の節約
●電気カーペット:設定温度を強から中にすると年間5990円の節約

ちょっとずつ工夫することで、リビングだけで年間8880円の節約になるということです。

暖房は「30分以上」外出する場合にオフにするといいそうです。こまめに暖房のスイッチをオン・オフすると余計に電気代がかかるということです。

東京大学 准教授 斎藤幸平さん:
ウクライナ問題もあって、ガス代が2〜3倍になり、電気代も高くなっています。ドイツはお風呂に追い炊き機能がないので、家族みんなで一緒に入ったり、ジムでシャワーに入ったりしています。

水道のレバー水とお湯の“真ん中”で知らずに料金発生?

日比キャスター:
お風呂やキッチン周りでも節約できるポイントがあるそうです。

【キッチン・洗面所編】
●食器の手荒い(1日2回)
給湯器の設定温度を40度から38度に、2度下げると年間1710円の節約

●洗面所のレバーの位置
レバーの位置が真ん中だと水+お湯が出るため、水かお湯のどちらかにすることで、年間約6216円の節約
(※製品によってい違いあり)

トイレのふた“しめるだけ” シャワー時間を“毎日1分短縮”も節約に

【バス・トイレ編】
●お風呂
間隔をあけず続けて入る
→追い炊きゼロなら年間7410円節約

節約アドバイザーの和田由貴さんによると、前の人があがってから30分以内に入るということが目安だといいます。

また、和田さんは「シャワーの時間を毎日1分短縮すると、年間約3000円の節約になります」としています。

●トイレ(電気便座)
・ふたを閉めるだけで年間1120円節約
・便座温度を中から弱にすることで年間850円節約

==========
<プロフィール>
斎藤幸平さん
東京大学 准教授 専門は経済思想・社会思想
著書『人新世の「資本論」』50万部突

  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  3. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  4. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  7. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  8. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  9. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  10. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  11. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  12. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」