-
EU=ヨーロッパ連合の執行機関、EU委員会は、G7=主要7か国で合意していたロシアの凍結資産を活用するウクライナへの融資を開始したと発表しました。EU委員会は10日、G7=主要7か国が合意していたロシア…
-
アメリカのトランプ次期大統領が有罪評決を受けた不倫口止めをめぐる裁判で、ニューヨーク州の裁判所は、トランプ氏に対し有罪評決を維持しつつも刑罰を科さないと言い渡しました。アメリカメディアによりますと、ニュ…
-
実業家のイーロン・マスク氏がヨーロッパ諸国の政治に介入する発信を強め、各国首脳との軋轢が生じる事態となっています。イーロン・マスク氏は9日、移民排斥などを掲げるドイツの極右政党AfDの党首と自身のソーシ…
-
アメリカのトランプ次期大統領が有罪評決を受けた不倫口止めをめぐる裁判で、ニューヨーク州の裁判所はつい先ほど、トランプ氏に対し収監をしないと言い渡しました。また、罰金を科すこともしないということです。現地…
-
アメリカの先月の就業者数は市場の予想を大きく上回る25万6000人の増加でした。10日に発表されたアメリカの去年12月の雇用統計では景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が、前の月に比べて2…
-
EU=ヨーロッパ連合の気象機関は、去年1年間の世界の平均気温が、記録が残る1850年以降最も高かったと発表しました。産業革命前の水準からの上昇幅は、温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」が目標に掲げる1…
-
アメリカのエマニュエル駐日大使が離任前に会見を開き、日本製鉄によるアメリカの「USスチール」の買収計画について問われましたが、コメントを避けました。アメリカ エマニュエル駐日大使「日本製鉄は、この件を裁…
-
中国のチベット自治区で大規模な地震が起きたことを受け、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が犠牲者を追悼する法要を行いました。中国のチベット自治区では7日午前にマグニチュード6.8の地震が発生し、…
-
汚職の疑いで起訴された中国の地方政府元高官が受け取った賄賂が日本円でおよそ177億円にのぼることが明らかになりました。習近平国家主席は、汚職の取り締まりを強化する方針を打ち出しています。新疆ウイグル自治…
-
ウクライナ国防省は9日、ウクライナ南部のロシア支配地域で、ウクライナ人の住民がロシア軍に強制的に徴兵されたと発表しました。ウクライナ国防省情報総局よりますと、昨年10月から12月にかけて、ウクライナ南部…