-
ウクライナのゼレンスキー大統領は捕虜にした北朝鮮の兵士について、ウクライナの兵士との交換を条件に北朝鮮側に引き渡す用意があると明かしました。「<Q.ウクライナで戦っていると分かっていましたか?>(首を横…
-
東ヨーロッパのクロアチアで大統領選挙の決選投票が行われ、現職のミラノビッチ大統領が勝利宣言をしました。ミラノビッチ氏はウクライナ支援に否定的な姿勢を示しています。クロアチアで12日に行われた大統領選挙の…
-
アメリカ・ロサンゼルスの山火事の犠牲者は合わせて16人になりました。安否不明者の捜索活動も本格化しています。ロサンゼルスで続く山火事では死者はあわせて16人、安否不明が16人となりました。当局は、警察な…
-
アジアの国々で新たな才能を発掘し、アーティストとしてのキャリアにつなげようと日本企業などが支援する絵画コンテストの表彰式がタイで開かれました。タイの首都バンコクで12日に開かれたのは「ホワイトキャンバス…
-
韓国の尹錫悦大統領が弾劾審判の1回目の正式弁論を欠席すると弁護団が発表しました。「非常戒厳」を宣言した尹大統領をめぐっては、国会で弾劾訴追案が可決されたことから、憲法裁判所で罷免するかどうかを判断する弾…
-
日本製鉄とUSスチールがアメリカのバイデン大統領から命令された買収計画放棄の手続きを終える期限について、6月18日まで延長が認められました。日本製鉄とUSスチールは11日、“アメリカ政府の「外国投資委員…
-
アジアの国々で新たな才能を発掘し、アーティストとしてのキャリアにつなげようと、日本企業などが支援する絵画コンテストの表彰式が、タイで開かれました。タイの首都バンコクで開かれた「ホワイトキャンバス・タイラ…
-
間もなく大統領に返り咲くドナルド・トランプ氏。周辺国などへの脅しとも取れる言動が、波紋を広げています。次期大統領・トランプ氏の“脅迫外交”あるプライベートジェットのコックピットに…
-
韓国の尹錫悦大統領が弾劾審判の1回目の正式弁論を欠席すると弁護団が発表しました。「非常戒厳」を宣言した尹大統領をめぐっては国会で弾劾訴追案が可決されたことから、憲法裁判所で罷免するかどうかを判断する弾劾…
-
アメリカ・ロサンゼルスの山火事の犠牲者は合わせて16人になりました。ロサンゼルスで続く山火事では11日、新たに5人の死亡が確認され、死者は合わせて16人となりました。当局は、警察や検視当局などによる合同…