林官房長官は、きょう、沖縄県読谷村にある不発弾の一時保管庫で爆発があり、陸上自衛隊員4人が負傷した事案について、事故原因は調査中としたうえで、地元自治体などにも情報提供を行っていると説明しました。林官房…
立憲民主党の野田代表は9日、ガソリン税などの暫定税率廃止に向けた法案を11日にも日本維新の会、国民民主党と共同提出する方針を示しました。立憲民主党・野田佳彦代表「もう実務者レベルでの協議はほぼ整っており…
石破総理は、韓国大統領に就任した李在明氏と初めて電話会談を行い、両国の関係を安定的に発展させていくことを確認しました。会談は午後0時からおよそ25分間行われ、石破総理から李在明氏の大統領就任に対し祝意を…
アメリカ・ロサンゼルスで不法移民の一斉摘発の抗議活動をめぐり、デモ参加者と州兵らが激しく衝突する事態となっていることを受け、林官房長官は「現時点で日本人の被害情報には接していない」と明らかにしました。ロ…
実弾を使った陸上自衛隊の国内最大の演習「富士総合火力演習」が行われました。今年で67回目となる演習には、自衛隊員およそ3000人が参加し、およそ76.6トン金額にして8億7000万円相当の弾薬が使われま…
防衛省は中国海軍の空母「遼寧」が、東京の南鳥島周辺の海域に進出したと発表しました。中国の空母がこの海域周辺に進出したのは初めてです。発表によりますと、今月7日の午後6時ごろ、中国海軍の空母「遼寧」が南鳥…
学者らからは懸念の声「民主主義の問題」6月4日、国会周辺で座り込みを行ったのは、日本学術会議をめぐる新たな法案に抗議する学者たち。東京慈恵会医科大学 小沢隆一 名誉教授「これは学術の世界だけの…
自民党内は賛否を曖昧に…揺れる“選択的夫婦別姓”石破茂 総理大臣(6日)「『お前、昔これを推進していたではないか』という指摘は、それはそう。いまは自民党総…
実弾を使った陸上自衛隊の国内最大の演習、『富士総合火力演習』が行われています。今年で67回目となる演習には、自衛隊員およそ3000人が参加し、およそ76.6トン、金額にして8億7000万円相当の弾薬が1…
アメリカとの関税交渉をめぐり、石破総理は今月半ばのG7サミットが目処になるとした上で、合意について「国益を犠牲にしてまで急ぐつもりはない」と話しました。赤沢経済再生担当大臣はアメリカで5回目の交渉を行っ…