-
通常国会の召集を前に、自民・公明両党は来週、立憲民主党など野党3党と政策責任者が個別に協議をおこなう方向で調整を進めています。通常国会は今月24日に召集されますが、自民・公明両党は少数与党となるなか新年…
-
大阪・関西万博の開幕まで3か月を切る中、石破総理が万博の名誉会長に就任することになりました。これまでも1970年の大阪万博では当時の佐藤栄作総理が、2005年の愛知万博では、小泉純一郎総理がそれぞれ名誉…
-
旧優生保護法のもとで不妊手術を強制された被害者に対する補償法がきょう施行されました。三原じゅん子 こども政策担当大臣「多くの方々が心身に多大な苦痛を受けてこられたことに対し、心から謝罪を申し上げます」旧…
-
政府は17日の閣議で読売新聞グループ本社の代表取締役主筆を務め、去年12月19日に亡くなった渡辺恒雄氏に位階の1つ正三位を贈ることを決めました。「ナベツネ」の愛称で知られる渡辺氏は、日本新聞協会の会長な…
-
来週召集される通常国会を前に、自民・立憲民主両党の国会対策委員長が会談し、立憲側は衆議院の予算委員会を開催する条件として安倍派の元会計責任者を参考人招致するよう求めました。安倍派の元会計責任者の参考人招…
-
石破総理は16日、中小企業の経営者らと車座で会談し、下請法の改正などにより中小企業の賃上げや価格転嫁を支援していく考えを示しました。石破総理「日本経済全体の活力向上、地方創生を優先課題としています。『雇…
-
政治資金をチェックする第三者機関をめぐり、公明・国民民主党の両党は16日、合同で作業チームを立ち上げました。去年の臨時国会で両党が共同提出し、成立した法律を受け、国会内に第三者機関「政治資金監視委員会」…
-
広島県の安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が立ち上げた地域政党をめぐり、公明党の赤羽副代表は今後の政治への影響について「実態が出てこないとよくわからない」との認識を示しました。石丸氏はきのう、今年夏に行われ…
-
来週召集される通常国会を前に、自民・立憲民主両党の国会対策委員長がさきほど会談し、立憲側は衆議院の予算委員会を開催する条件として安倍派の元会計責任者を参考人招致するよう求めました。自民党の坂本国対委員長…
-
自民党はきょう、経済安全保障推進本部などの幹部会合を開き、重要インフラなどへのサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防衛」の導入に向けた法案の概要について大筋で了承しました。「能動的サイバー防御」の導…